網戸の修理
1997年から暮らしている現在のマンション。
27年経って一部の網戸が破れかけているのを発見。
前日にホームセンターで仕入れておいた材料と工具で修理しました。
網戸の拡大写真。
特に下部の劣化が激しいです。
工具と材料。
購入したのは網、抑えゴム、クリップ(100均)、抑えローラーをカインズで調達。
全部合わせても1,000円ほどで手持ちの工具も使用します。
まずマイナスドライバーで、押さえゴムと網をはがしていきます。
ゴムは劣化が進み、弾力がなくなっています…というかボロボロです。
ゴムを外すと網が外れます。
網を溝に挿入するために抑えゴムを専用の抑えローラーで溝に挿入していきます。
押さえゴムはΦ4.5mmで、Φ2.8~6.8mmまで様々です。
ここがミソで、当初は網がたるむのではとか、斜めになるのではという心配がありましたが、気にすることなくどんどん進めていけば大丈夫。
最後に余った網をカットして完了。
網のメッシュの大きさは18~40/インチで1インチ(25.4mm)当たりの網目の数。
もともと18が付いており、涼しいのが欲しかったのですが、売り場には20が最大でした。
数字が小さいほど虫が入りやすいが涼しい。大きいほど虫が入りにくいが暑いというわけです。
なんだかんだで900×1200㎜程度の網戸2枚を張り替えるのに2時間ほどかかりました。
27年目の修理、あと27年も生きないので終の網戸ですね(笑)
まあ雨天にぴったりのメンテナンス作業、完成後のお酒もおいしくいただきました(^^)/
最近のコメント