リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« やっとムギマキ | トップページ | ムギマキは抜けた? »

2024年11月 6日 (水)

さらにムギマキ

【2024年11月 3日】
懲りない夫婦は4度目のムギマキを探しに、今回は山の公園へ出かけました。
目標は今年まだ出会っていない、オスの成鳥です。




Z8a_9480k
目的地に到着して数分後、まだ準備中にいきなり出たのは色鮮やかなオスの成鳥!
(証拠写真程度ですが…)
結局この場所でこの日の登場はこの1回のみでした。



Z8b_9482
同じオスですがこちらは幼鳥。
胸の色が薄いのが成鳥と違うところ。



D5b_3877
ムギマキのメス。



Z8b_9497
こちらは、少し似ているキビタキ(オス)。



D5b_3892
キビタキのメス。



D5b_3912
同じく。



D5b_3905
マミチャジナイも飛んできた。



Z8b_9513
最後に別なところでムギマキの成鳥オス。


麦まきの時期に見られるのでムギマキ。英名も「Mugimaki Flycatcher」。
日本にいるのは3週間程度で、もうすぐ南へ旅立ちです。

さらに寿命は1〜2年程度なので、成鳥はなかなか見られません。
今回も関東ナンバーの車もおられ、いつものポイントには30~40人位。

今日は7時間の探鳥。
でも成果があるとあっという間。好天の中で心地よい疲労感と共に帰路につきました。

« やっとムギマキ | トップページ | ムギマキは抜けた? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やっとムギマキ | トップページ | ムギマキは抜けた? »