リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« バリカン式草刈機 | トップページ | 今夜はスーパーブルームーン »

2023年8月30日 (水)

「あかねちゃん」購入

世界初の殺虫剤、忌避剤を使用しない虫除けグッズとして50万個を販売、現在売り切れ続出の「おにやんま君Ⓡ」ですが、今回は妹の「あかねちゃんⓇ」を購入しました。




Photo_20230830223301
こちらはご存じ「おにやんま君Ⓡ」で、東大阪市にある株式会社Eikyu製です。



Dsc_0035
今回購入したのは「おにやんま君Ⓡ」の妹で一回り小さな「あかねちゃんⓇ」です。


畑仕事や草刈りに活躍してくれるはずです………。
え?ガンの人は蚊に刺されないって聞いてますが…? ほっといてください。

まあ効果のほどは今後の検証となりますが、とてもアナログ的な検証しかできないと思います^^;

« バリカン式草刈機 | トップページ | 今夜はスーパーブルームーン »

コメント

ちゅた 様
こんばんは、この虫除けグッズはどこかのサービスエリアで見たような気がします。
東大阪の生まれだったのですね、私の友人に東大阪の町工場の友人がいます。

ころぼっくるさん、コメントありがとうございます。

このタイプの虫よけグッズは非正規品が多く出回っています。
ホームセンターなどでも販売していますが、虫の目にはとうていトンボと認識できないだろうというものが大半ですね。
まあ正規品だからといって効果のほどは?な点はありますが(^^

ちゅたさん、こんばんは。

おにやんま君にあかねちゃんという妹がいるとは知りませんでした。
効き目のほどはいかがでしょうか?
畑仕事の虫除けに役立つといいですね〜。

今夏の富士登山で、おにやんま君(バッタモンかもわかりませんが^^;)を帽子につけて歩いている方を目撃しました。
富士登山では、虫に悩まされた記憶があまり無かったようにも思えますが。。。
それと、高山の蚊たちはそもそもオニヤンマ(本物)を見たことがないから、こちらの虫除けはあまり効かないと聞いた事もあります。真偽の程はどうなんでしょうね〜。

Newmanさん、コメントありがとうございます。

なるほど、高山でオニヤンマは見たことないですね~。
そういえば畑でも見たことがないので、どうなんでしょう。でも蚊の遺伝子に組み込まれているかもしれません(プラス思考)

効き目が確認できましたらレポートしますが、気持ちの効果やネタ的な要素の方が…^^;
娘の名前と同じなのと、すでに周辺でネタ的にずいぶん笑ってもらいましたので、もう元は取ったと思います(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バリカン式草刈機 | トップページ | 今夜はスーパーブルームーン »