【2022年 3月19日】
好天の日曜日、ウキウキ気分で出かけたため池はイベント開催中で人がわんさか、あきらめかけたいましたが…。

ため池の脇の田んぼの上空には「ヒバリ」。
いつものようにさかんにさえずりながら飛んでいます。
春ですね~。

いた~と思ったら「タヒバリ」です。
<クリックで拡大します>

出ました「ムネアカタヒバリ」。
<クリックで拡大します>
「ヒバリ」はヒバリ科、「ムネアカタヒバリ」や「タヒバリ」はセキレイ科で属性は違うそうです。
東日本ではほとんど見ないようで、今回も他府県ナンバーの車も見られました。
赤いのは胸でなく喉のような気がしますが…ほんの少しの違いで一喜一憂する世界ですね~。
« 海辺でヒレンジャク |
トップページ
| 柚子の植えつけ »
« 海辺でヒレンジャク |
トップページ
| 柚子の植えつけ »
コメント