リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 皆既月食と天王星食 | トップページ | 九州の旅(熊本/山鹿温泉) »

2022年11月18日 (金)

九州の旅(熊本/阿蘇)

【2022年 11月 11日】
家内と5年ぶりの九州に出かけました。
3泊4日のレンタカーの旅、まずは阿蘇へ。




Img_9138
初めて見る、日本離れしたすごい景色。



Img_9157
それにしても広い。
朝、飛行機から見えた景色も見ごたえがありました。



Img_9159
見頃です。



Img_9172
38年前に訪れたのはここだけ、かすかな記憶です。
今日は穏やかですが、このエリアは昨年の噴火で2日前まで立ち入り禁止でした。



Img_9176
出来たての頑丈そうなシェルター。
御嶽山の噴火の影響でしょうか。



Img_9182
さりげない景色が素晴らしい。(南阿蘇)



Img_9187
大きなカルデラを実感。


高校時代に訪れた阿蘇は38年ぶりです。
その時は中岳のみ。
今回あらためて雄大な景色を堪能、旅に出た感満載でした。

« 皆既月食と天王星食 | トップページ | 九州の旅(熊本/山鹿温泉) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 皆既月食と天王星食 | トップページ | 九州の旅(熊本/山鹿温泉) »