リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 干潟散策 | トップページ | 近所で探鳥 »

2022年10月 9日 (日)

図書館オープン

 【2022年 10月 5日】
自転車で5分のところに図書館が移転して10月1日に新規オープンしたので行ってきました。
区役所に続き、リノベーション神戸の取組みの一環として「なでしこ芸術文化センター」という新しい建物内にあり、とてもおしゃれな感じです。




Dsc_0515
近くなって便利な図書館は3フロアあり、蔵書は従来の3倍、蔵書も最終的には30万冊、面積も神戸市内で一番広いそうです。
見るからに新品の本がたくさんあり、折り目がついてないので読みづらいです~。
貸出や返却も端末でセルフで可能、たくさんある座席の予約もネットで…。



Dsc_0461
となりのホールもこじゃれています。


図書館は近い将来に老いぼれても、暑い日でも、寒い日でも時間をつぶせそうです(笑)

« 干潟散策 | トップページ | 近所で探鳥 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 干潟散策 | トップページ | 近所で探鳥 »