リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« サンコウチョウに3度目の挑戦 | トップページ | 大声の「オオヨシキリ」 »

2022年5月22日 (日)

クリンソウ満開の多紀連山

【2022年 5月19日 兵庫県丹波篠山市・標高793m】
「クリンソウ」を見たくて多紀連山の小金ヶ嶽から三嶽周回コースに出かけてきました。
天然に咲いている「クリンソウ」を見るのは、南アルプス北沢峠で見て以来23年ぶりです。

 

Img_8503
初めて見た電線にとまる「ウグイス」。
元気よくさえずっていました。



Img_8513
食べごろを過ぎた道端のタケノコ。



img_8523
ほどなく小金ヶ嶽コースにある「クリンソウ」群生地。
満開です❗
<クリックで拡大します>



img_8545
上から見ると円形です。
<クリックで拡大します>



img_8547
こんなに広範囲の群生地は初めて見ます。
<クリックで拡大します>



Img_8557
コースをそれて「畑山」まで行ってみます。
快適な尾根筋ですが、山頂は木々で展望はほぼなし。



Img_8559
「小金ヶ嶽」山頂に到着。
展望よし。



Img_8565
見事な杉の美林。



Img_8566
「大タワ」到着。
以前来た時はひっそりとした峠のイメージでしたが、現在は全国展開している「フォレストアドベンチャー」が営業しており、明るい雰囲気となりました。



Img_8568
大タワから御嶽への登りの階段。
ずっと先まで見えていて、このコース最大の難所^^;



Img_8563
デラックスな(SUS製にカラー印刷?)道標。



Img_8574
痩せていておいしそうでないワラビですが、可愛いです~。



Img_8576
苔の中の新芽。



Img_8580
石の祠。



Img_8579
「三嶽」山頂に到着。
表記は手書きで「御嶽」とありました。



img_8578
「今日のサバ缶」。
本日はイワシです。一口サイズで食べやすい~。
<クリックで拡大します>



img_8600
三嶽コースのクリンソウ群生地。
<クリックで拡大します>



img_8620
「マムシグサ」と「クリンソウ」。
<クリックで拡大します>




多紀連山登山者駐車場7:07→8:43畑山→9:05小金ヶ嶽9:16→9:42大タワ→10:14三嶽(昼食)10:47→大岳寺跡→12:05多紀連山登山者駐車場(左まわり)

楽しみにしていた「クリンソウ」はが満開で、さらに予想を超える大群落、また複数個所で咲いていて、感動ものです。
色合い、茎がまっすぐ伸びてその先に咲く形はとても好みです。

兵庫県絶滅危惧種Bで、こちらの自生地は日本での西南限の分布で面積も広く、自生種のみで園芸種がないのが特徴とのこと。
保護活動をされている方々のご努力のたまものだと思います。
おかげさまでとても楽しいハイキングとなりました。
ありがとうございました。

« サンコウチョウに3度目の挑戦 | トップページ | 大声の「オオヨシキリ」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サンコウチョウに3度目の挑戦 | トップページ | 大声の「オオヨシキリ」 »