日本南限のコハクチョウ
【2022年 1月31日】
日本南限のコハクチョウの渡りが見られるとの情報を聞き、出かけてきました。
日本南限のコハクチョウの渡りが見られるとの情報を聞き、出かけてきました。
車で40分の小野市内の池。
到着してしばらくすると、目指す「コハクチョウ」が登場!
しかし遠い!
500㎜×1.4倍(TC-1.4×)×1.5倍(APS-C)で1,050㎜、さらにトリミングしてもちっちゃい…。
徐々に数が増えます。
さらに増えます。計7羽が出演。
でもすぐに帰ります。
この繰り返し…。
数回の公演^^;の後、気分を変えて(飽きたので)近くの田んぼに「ツグミ」。
すぐそばに「ケリ」。
コハクチョウは初めて見ました。
飛んでいるところや飛び立つところが撮れたらよかったのですが、待っても演じてくれませんでした^^;
いつも陰に隠れていて、時々出てきてはすぐに見えなくなってしまいます。
まさに短時間の公演てな感じで笑ってしまいました~。
« ワイヤレスイヤホン | トップページ | 小野から三木へ »
コメント