兵庫県内初確認のシギ
近所のため池に「ソリハシセイタカシギ」がいる、との情報で出かけてきました。
いました。
2羽が泳ぎ回っています。
とても仲が良く、いつもくっついています。
なんと隣の池に「コウノトリ」がいました。
大きさだけでない存在感がたっぷり。
さらに飛んでる姿はとても優雅です。
コウノトリのすぐ近くにいた「タシギ」。
「ソリハシセイタカシギ」は初めて見ましたが、兵庫県内では初めての確認だそうです。
クチバシが反り返っていて変わった感じですが、何をするにも不便そう…。
また一年前に豊岡市で初めて見た「コウノトリ」。地元で見るのは初めてです。
また「タシギ」は初めてと、初めてづくしで楽しい探鳥でした。
最近のコメント