リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 秋の収穫(2021) | トップページ | 断捨離(カメラ・レンズ) »

2021年10月24日 (日)

近所で探鳥

【2021年10月24日】
最近は山へ行くよりも探鳥の方が多い感じです。
山登りは行くだけで完成なのですが、探鳥は成果がない又少ない時は記事にしていません。
今回は実家からいつものコースをのんびり歩きます。
(成果はあまりありませんが…)



Dsc_5303
ジョウビタキ。


Dsc_5304
カワラヒワ。



Dsc_5337

アトリ♂。


Dsc_5346
アトリ♀。


相変わらず鳥の名前、さえずりなど覚えられません。
家内は名前はもちろん、♂♀、親か幼鳥など飛んでいても一瞬で判別します。
遠方の視力すごく良くて私は超近眼です。
しかし聴力は私の方がましなので、さえずりを覚えておくと良いですね~。

<D500 300f4+TC14EⅢ>

« 秋の収穫(2021) | トップページ | 断捨離(カメラ・レンズ) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の収穫(2021) | トップページ | 断捨離(カメラ・レンズ) »