【2021年10月24日】
最近は山へ行くよりも探鳥の方が多い感じです。
山登りは行くだけで完成なのですが、探鳥は成果がない又少ない時は記事にしていません。
今回は実家からいつものコースをのんびり歩きます。
(成果はあまりありませんが…)

ジョウビタキ。

カワラヒワ。
アトリ♂。

アトリ♀。
相変わらず鳥の名前、さえずりなど覚えられません。
家内は名前はもちろん、♂♀、親か幼鳥など飛んでいても一瞬で判別します。
遠方の視力すごく良くて私は超近眼です。
しかし聴力は私の方がましなので、さえずりを覚えておくと良いですね~。
<D500 300f4+TC14EⅢ>
« 秋の収穫(2021) |
トップページ
| 断捨離(カメラ・レンズ) »
« 秋の収穫(2021) |
トップページ
| 断捨離(カメラ・レンズ) »
コメント