谷筋ばかりで摩耶山
この時期のハイキングは涼しさを求めて遠くに行くのは億劫ですし、近場では猛暑となり迷うところです。
そこで近場の摩耶山へ早朝に出かけ、谷筋ばかりを選んで直射日光を避けるコースを選んでみました。
朝6時過ぎの修法ガ原は誰もいません。
今日も炎天下の予感^^;
まずは「蛇ヶ谷」からスタート。
以前オオルリが水浴びをしていたところです。
次は摩耶山へ向かう「地蔵谷」。
終始沢筋を登っていきます。
思った以上に涼しいです~。
8時前に掬星台到着。
だ~れもいません。
1時間近く休憩しましたが、出会ったのは一人だけ…。
六甲山系名物?アジサイもボチボチ終わりです。
展望は抜群!
ハーバーランド付近を望みながら、のんびり休憩はゼイタク。
また日陰は十分涼しいです~。
下りのスタートは「桜谷」。
さらに沢筋のトゥエンティクロスを行きます。
コルリが居そうな笹原です。
「フサフジウツギ」?
森林植物園内の「スイレン」。
植物園は「トリコロールカード」を持っているので、フリーパスです。
同じく「アサザ」。
兵庫県の絶滅危惧種だそうです。。
園内のトンネルにはベンチも置いてあります。
とっても涼しいです~。
最後は「千人谷」を登ってゴールへ向かいます。
修法ヶ原へ戻ってきました。
相変わらずガランとしてます。
歩き終わったここで昼食です。
「今日のさば缶」はオリーブオイル漬け。
薄味で美味しかった~。
週3日の時短勤務となって現役時代にはなかった下山後ののんびりタイムはゼイタクな気分です。
(今まででもできてましたが、せっかちなので・笑)
歩くペース 0.5~0.6(とても速い)
修法ヶ原6:13→桜茶屋(市が原)→地蔵谷堰堤7:01→地蔵大滝→アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)→7:53掬星台8:41→桜谷出合9:24→黄連谷分岐→森林植物園東門→9:49神戸市立森林植物園(長谷池)→神戸市立森林植物園西口10:17→学習の森→洞川湖→10:38修法ヶ原
<選んだコースはすべて「谷」が付きます>
蛇ヶ谷→再度東谷→布引谷→地蔵谷→桜谷→布引谷→仙人谷
ねらい通り、いや予想以上に涼しさを味わえました。
日陰率は9割以上かな、このパターンはリピートしてもいいなあ~。
« 干しネギの植えつけ | トップページ | 西郷輝彦さん、オーストラリアで治療② »
コメント