初めてのフクロウ①(アオバズク)
【2021年 7月22日】
鳥取県に探鳥に出かけました。
目的はアオバズクとコノハズク、共にフクロウの仲間です。
いずれにしても野生のフクロウは見たことがありません。
鳥取県に探鳥に出かけました。
目的はアオバズクとコノハズク、共にフクロウの仲間です。
いずれにしても野生のフクロウは見たことがありません。
到着してすぐにアオバズクがいました。
巣立ちしたばかりの幼鳥はとてもじっとしています。
この日、朝9時前から夜9時の12時間も同じ枝にいました^^;
上の写真の兄弟と思われるアオバズクの幼鳥。(21時頃撮影)
今日か明日に巣立ちするようです。
親鳥が巣立ちを促しに来るらしいですが、見られませんでした。
(公園が設置した巣箱に住んでいます)
アオバズクに会うことができ、感激です。
夜の探鳥も初めての経験。
それにしても信じられないほどじっとしています~。
いずれにしても動物園以外で初めて野生のフクロウに会うことができました\(^o^)/
« 久しぶりの探鳥 | トップページ | 初めてのフクロウ②(コノハズク) »
コメント