久しぶりの探鳥
コロナで出歩くことがはばかれる風潮から、東京のGOTOが解禁されたことで?一気に遊んでもよい雰囲気となった感じで、あちこち大渋滞…。
そんな中、家内とハイキングがてら近場の山へ探鳥に出かけました。
そんな中、家内とハイキングがてら近場の山へ探鳥に出かけました。
エゾビタキとメジロの縄張り争い。
メジロ(右)が負けました…。
やっぱり青い鳥はキレイですねえ。(オオルリ)
始めて見たオオルリの幼鳥もキレイです。
帰路、カワセミも。
いつものように早朝に出かけ、朝食を山中でいただきます。
少し歩いた後のおにぎりがとても美味しい~。
この時期、野鳥はあまり見かけないのですが餌となる木の実をめがけて待っていると定期的にやって来るようです。
今日は約8km歩きました。またレンズが約2kgと重く、いつになく肩がこってしまいました。40年前の三脚を買い換えるかなあ~。
まあ思ったよりたくさん見られて、親の介護などで沈んだ気分が紛れたかな…。
« 祝!岡本先生治療再開決定! | トップページ | 秋の雪彦山 »
コメント