リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 有機無農薬米? | トップページ | 快晴の三濃山から感伏山周遊 »

2020年3月20日 (金)

神戸市内で探鳥

【2020年 3月 20日】
3連休初日は家内と六甲山系に探鳥に出かけました。
さすがにコマドリは早すぎるかなぁ~。

 

Dsc_1206
どこかのゆるキャラのようなクチバシ、独特の鳴き声です。



Dsc_1223
ルリビタキ♀。青色の綺麗な♂も見かけましたが撮れず…。



Dsc_1243
ソウシチョウはスズメの仲間で色がとてもキレイなんですが、外来種で日本の「侵略的外来種ワースト100」に入っています。
飼い鳥から野生化し、国内では六甲山で最初に確認されたらしいです。

新型コロナウィルスの影響で、昨日に兵庫県民は大阪府へ移動するなとの知事から要請がありました。
まあアピールも含めてしょうがないのかなぁと思いますが、今回は市内の移動でかつ人の少ない山なので許してもらいましょう~。

« 有機無農薬米? | トップページ | 快晴の三濃山から感伏山周遊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 有機無農薬米? | トップページ | 快晴の三濃山から感伏山周遊 »