上高地de探鳥
【2019年7月13日】
7月の3連休の唯一の雨のない一日は、家内と上高地に出かけました。
実家からは2時間弱のドライブとバスとなります。
曇天とはいえさすがに3連休、「あかんだな駐車場」から4時50分の始発のバスは3台が出発しました。
上高地に幾晩か泊まって、ピークハントも良いかも~。
キャンプもいいなあ~。
明神館に舞う白い綿毛。
雪のようで、みんなが幻想的な空を見上げています。
昨年、コマドリがいたところ。
鳴き声はあちこちで聞かれるも、残念ながら今年は見られませんでした~。
7月とはいえ、上高地の朝の5時過ぎは結構寒く、ジャケットを着ても震えていました。
この日の上高地は坂道はないものの、14kmも歩きました。
なんと現地滞在は10時間も!(バスツアーのチラシっぽく…)
見つけた鳥の成果はわずかでしたが、まあこの景色の中、上を見上げて坂を登りたくなったのはいうまでもありません(^^。
最近のコメント