リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« サクラ満開の須磨アルプス周辺 | トップページ | 快晴の「御前山」(岐阜) »

2018年4月19日 (木)

コマドリ見つけた!

【2018年4月14日・兵庫県神戸市】
神戸には1年のうち、2週間しかいないという「コマドリ」を探して六甲山を歩きました。
探すこと2日目、やっと会えました。

きれいな鳴き声が馬に似ているから駒(こま)鳥だそうです。
姿も特にオス(写真)はかわいいです。

Dsc_7743

鳥の業界?では居場所は秘密らしいです。
公表すると人がわんさか来て、結局いなくなるのだそう。
初めて見るコマドリに家内も感激しておりました。

まだ気持ちが入り込めていませんが、やはり珍しくてきれいなものを見つけるとわくわくドキドキです。
でもこういう目にあうと、いいレンズがほしくなりますね~。(そっち?)
ちなみにこの日に出会った方のレンズは定価150万円のものでした(^^;
私のレンズの50本分…。
50本って農作業用の一輪車に一杯くらいかなあ。。。

« サクラ満開の須磨アルプス周辺 | トップページ | 快晴の「御前山」(岐阜) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コマドリ見つけた!:

« サクラ満開の須磨アルプス周辺 | トップページ | 快晴の「御前山」(岐阜) »