リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月29日 (水)

見事な紅葉の雄鷹台山と高山

【2017年11月25日・兵庫県赤穂市・標高284m】

兵庫100名山の雄鷹台山は、JR赤穂駅や赤穂ICからもすぐのところにあります。

 

 

 

Cig_img009
このコースは終始防火帯の尾根道を進みます。
本当に防火の役目を果たすのか疑問ですが…。

 

 

 

Cig_img011
海に続くかのコース。

 

 

 

Cig_img014
素敵な雑木林です。

 

 

 

Cig_img090
雄鷹台山の頂上。

 

 

 

Cig_img015
さざんか+紅葉。
<クリックで拡大します>

 

 

 

Cig_img018
頂上より千種川河口付近を望む。
小さい頃、赤穂イコール潮干狩りでしたが、この河口付近でたくさん拾いました。

 

 

 

Cig_img023

 

 

 

Cig_img068
ドウダンツツジの紅葉は見事です。
<クリックで拡大します>

 

 

 

 

Cig_img079
4合目付近が見頃です。

 

 

 

Cig_img094
以前は「赤穂高山観光牧場」でしたが、現在は「ピクニック公園」。
こちらの駐車場を利用させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

ピクニック公園駐車場11:20→高山11:45→雄鷹台山12:50→紅葉エリア→雄鷹台山14:19→ピクニック公園駐車場15:10

 

とにかくドウダンツツジの紅葉は見事でした。
雄鷹台山から北のコースでは一人も会いませんでした。
意外にも人が少ないのもうれしかったです。

もう秋も終わり。あっという間です~。

2017年11月21日 (火)

すてきな和歌山

【2017年11月16~17日・和歌山県田辺市、西牟婁郡】

和歌山は和歌山市に叔父さんが住んでいたり、出張では海南市までは何回か出かけましたが、それより南部は近年行っていません。

 

Dsc_0284
2016年10月に世界遺産登録された田辺市の「鬪雞(とうけん)神社」は勝負の神様。
そして熊野三山へ行けない方はこちらを参拝するだけで行ったことになるというお得なところ。社も本宮にそっくりです。

 

Dsc_0277
地元の方に教わった西牟婁郡の「長生の湯」。
紀州の杉などの自然素材を利用し、アルミサッシなどは使用されていません。
こぢんまりとしていますがとても癒される雰囲気に、もちろん源泉掛け流し、イヤミがなくセンスのある造りでした。
とても良いお風呂に出会えて満足感たっぷりです。

 


阪和道、紀勢道を南に走っていると、和歌山市あたりからの沿道はみかんの林、さらに南下すると梅がたくさん植えられています。
とんでもない広さです。たしかインターチェンジ3つ位の山々は梅林です。
もちろん生産量は日本一でシェアは6割だそうです。

ちなみに今まで広いと思っていた兵庫県内で有名な綾部山梅林の生産量は90トン/年、和歌山は6万トン/年と3桁も違うのです。
膨大な面積の梅林、沢山の加工工場など、地域での梅に関わる産業の大きさ、たずさわる人の膨大さにとても驚きました。

お土産はどこに行っても梅干し。
味は酸っぱくなく塩辛くなく、甘く味付けされたものばかり。(ちょっとお気に入りでない…)

<写真はネットから借用>

ちなみに梅干しと梅漬けの違いは、天日干しをするのが梅干しで、しないのは梅漬けらしいです~。

2017年11月 8日 (水)

須磨アルプスから「よこお野路菊の丘」

【2017年11月5日・兵庫県神戸市須磨区・標高312m】

 

好天に恵まれた3連休。
初日は混雑の高速道路を横目に(関係ないもんね~笑)仕事にでかけましたが、最終日の午前中は近場の山にでかけました。

 

 

 

Img_1369kk
栂尾山へはいつもの元六甲全山縦走路(分太郎道)を通らず、通常の400階段を利用。
苦しめます(笑)が、展望は抜群です。

 

 

 

Img_1348kk
栂尾山より和田岬方面。

 

 

 

Img_1354k
ご存じ、馬の背。

 

 

 

Img_1363k
最後は「よこお野路菊の丘」へ。

 

 

 

Img_1366k
満開はあと2週間位、2-3分咲きというところでしょうか。
管理されている方々、ご苦労様です。

 

 

 

奥須磨公園8:31→栂尾山8:50→横尾山9:02→須磨アルプス馬の背9:13→東山9:18→奥須磨公園10:13

 

 

 

 

野路菊は少し早かったですが、やっぱり花は癒されます~。

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »