秋の三草山
【2017年9月23日・兵庫県加東市・標高424m】
彼岸の中日に小さな秋を見つけに近場の三草山に出かけてきました。
子供の頃よく食べた「 クロウスゴ」。
萩の花が咲きかけています。
ぴかぴかに光るステンレス製のぜいたくな支柱は山には不似合いですね~。
材料費だけで1本2万円前後すると思います。
加東市は太っ腹です~。
頂上の萩。
頂上にいた「キアゲハ」。
幼虫は困ったことにわが菜園のアシタバ等に来て葉っぱをたくさん食べてくれますが、成虫は意外ときれいです。
頂上直下にて。
昭和池を望む。
この数年間でずいぶんとコースが整備されました。
今日は彼岸の中日。
冷夏だろうが猛暑であろうが、毎年彼岸に咲く彼岸花。
(登山口の近くにて)
柿も色づいています。
山口登山口駐車場11:31→(三草コース)→頂上12:34~13:26(昼食)→(三草古道コース)→山口登山口駐車場14:12
少し暑い日でしたが、秋を満喫できました。
3年前に比べ、コース・道標が整備されていて以前はマイナーなコースだったのがわかりやすくなっています。
下山後は三木市の「湯庵」で汗を流し、のんびりとした秋の1日を過ごすことができました。
« まだまだこれから(放射線治療後1年診察) | トップページ | ギター復活なるか。。。 »
コメント