リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« (9)治療<ホルモン治療その2> | トップページ | すごいぞハイレゾ »

2017年1月14日 (土)

「酵素風呂」初体験

【2017年1月14日・兵庫県三木市】

以前から気になっていた「酵素風呂」に行ってきました。
三木市にある『ぬか天国』です。

がんの治療には病院で受けられる標準治療(手術、放射線、抗がん剤)と代替療法があり、代替療法はバラエティに富んでいます。(眉ツバ注意 (^_^;))
代替療法のひとつに温熱療法というものがあります。
がん細胞は42.5度以上で死滅すると言われていて、体温をあげることによってがん細胞にダメージを与える療法です。
乳がんの小林麻央さんや海老蔵さんも入っているという酵素風呂って(自宅に作ったらしいですが)どんなものなのだろう?
あったまるけど臭うのでは? 効果は? …とにかく大丈夫?などと出かける前は家内と疑問符だらけでした。
場所は自宅から車で30分程度のところ、まずは体験です。

 

P1100114
結構辺ぴなところにあります。
ナビも出てきませんし、道路は未舗装です。
お客さんは自分たちだけかと思いきや駐車場は満車で県外ナンバーもあります。
酵素風呂はがん治療の為だけでなく様々な疾患に効果があるということです。

 

P1100111
ちょっと独特な雰囲気で家内は引き気味。(^_^;)
施設にはあまり投資されていないようです。
でも対応は丁寧でした。
料金は初回のみ1,000円、通常は1回3,500円で、70回の回数券は133,000円と高めの印象ですが、常連の方が多いようでした。女性が大半です。

 

P1100108
こちらがお風呂。混浴ではありません。(撮影の許可はいただいています)
入る時は下着一枚で係の方が掘ってくれた穴に横たわると、砂風呂のように頭だけ出して埋められます。
普通シャワーキャップをかぶって入りますが、女性風呂では髪にもぬかをもみこみ顔にも塗っていた方もおられたとのことです。
入り方を教わり初回体験者は30分入りますが、2回目からは時間無制限です。

今日の温度は62~63℃。若干高めだそうで温度は日によって違うのだとか。
この温度は電気やガスなど熱源があるわけではなく、ぬかの発酵熱だけというのが驚きです。
埋めてもらってから時々からだを動かすと奥の方から熱い空気が吹き上がってきます。
熱いけれど火傷はしない熱さで、サウナのような我慢もなくポカポカとリラックスできます。
出た後はからだが熱く汗が止まりません。
ご担当者によると温度は高ければよいというものではなく、「波動」が下から伝わってくるのが効果だそうです。でも「波動」って何なんでしょう(^^;
材料は米ぬか主体で、動物性のものは入っていないために臭いが少ないそうです。
確かに嫌なにおいはなく、私の作っている野菜くず堆肥の発酵末期と似た臭いがします。
面積は日本で一番広い酵素風呂で12m×12m 深さ1.2m、一度に約100人が利用できるそうです。

 

1袋5,000円の堆肥や、健康食品、有機野菜などの販売をされていて、ネットを見ると、うんちくをたくさんお持ちの社長さんのようです。
でも内容は食べ物、生活習慣、冷え、便秘、運動のことなど、いつも思っていることとほとんど同じで共感を持てます。

 

結果は…。
半端なくあったまります。出た後も少なくともその日いっぱいはポカポカです。
しかし続けなければ効果がないかも…

 

                            前立腺がんとの闘い〈INDEX〉

« (9)治療<ホルモン治療その2> | トップページ | すごいぞハイレゾ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「酵素風呂」初体験:

« (9)治療<ホルモン治療その2> | トップページ | すごいぞハイレゾ »