絶品!日生の焼き牡蠣
【2016年3月13日・岡山県備前市日生町】
牡蠣好きには聖地といわれる(笑)、日生(ひなせ)に行ってきました。
ご存じ、「五味の市」で食材を購入後、何でも持ち込み自由の向かい側にある「海の駅しおじ」に突入します。
まだ10時前なので牡蠣をポリ袋に入れてバーベキューエリアに向かう人がちらほら…。
私たちも混雑を避けてすぐに入場。
ところが内部はこんな状態(・o・)。
まあ、待ち時間なく席を確保できました~。
待ちきれないので(^_^;)、すぐに焼き始めます。
今年は不漁であちこちで牡蠣まつりが中止になっていたので、期待してなかったのですが、意外と大ぶり!
美味しい!体によさそう!
その後は赤穂の温泉(かんぽの湯)でさっぱり。
意外にも日生は6年ぶりでしたが、おいしさは変わっていませんでした~。
満足満足。
« 雌岡山は満開の梅 | トップページ | 春間近の母袋烏帽子岳 »
コメント