大展望の蕪山
【2015年12月30日・岐阜県関市・標高1,069m】
2015年はあまり山にはいけませんでしたが、好天の中義弟と登り納めに行ってきました。
関市板取地区の「21世紀の森公園」から登ります。
樹齢500年前後の杉の巨木が群生しています。
少し雪が出てきました。
すてきな雑木林を進みます。
なによりの好天です~。
山頂に到着。
恵那山、高賀山を望む。
今日は空が青く、空気が澄んでいて遠望が可能です。
<クリックで拡大します>
ここは360度見事な展望が広がります。
南アルプス、北アルプスも一望できます。
<クリックで拡大します>
乗鞍岳もきれいです。
頂上は風がなく、ポカポカです~。
のんびりと絶景ランチをいただきます。
この展望、青空は眺めているだけで癒されます~。
<クリックで拡大します>
関市板取運動公園駐車場10:10→蕪山12:00~12:55→駐車地14:20
登山口から車で5分、お気に入りの板取川温泉は残念ながら定休日。
いったん実家に帰り郡上市の大和温泉で今年最後のまったりな時間を楽しみました。
いろいろあった2015年の登り納め。
個人的にはあまり良い年ではありませんでしたが、最後は好天、展望に恵まれてとてもよい締めくくりができ、きっと来年につながると思います~。
皆様よいお年を~。
« 毎日夜間登山 | トップページ | 縁起良し「元旦マラソン」 »
ちゅたさん、こんばんは。
。
ご無沙汰です。蕪山の青空と白い雪!気持ちよさそうです。
やっぱり晴天の山は最高です!
終わり良ければ何とやら、良い年を迎えられそうですね~
投稿: jion-bee | 2015年12月31日 (木) 20時01分
jion-beeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
実家でお正月をお迎えですか。
蕪山の澄んだ青空を見て気持ちがすっきりです~。
元旦は、地元で開催される元旦マラソンに参加、これまた好天で豚汁もいただき、さい先のよい年のスタートとなりました。
今年もjion-beeさんのご活躍を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
投稿: ちゅた | 2016年1月 1日 (金) 14時46分