リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 「しまたび」家島 | トップページ | 高御位山から桶居山(播磨アルプス全山縦走) »

2014年11月19日 (水)

笠形山から入相山周遊

【2014年11月15日・兵庫県神崎郡神河町・標高939m】

 

今年は楽しみにしていた六甲山山縦走の申し込みを忘れ、次回のマラソン大会は来年1月の「たつの市梅と潮の香マラソン」までありません。
でも基本的にアスファルトよりオフロードが好き、ロードバイクよりMTB、そして畑と基本的に土が好きなんです。
今回もトレランでグリーンエコー笠形を起点に笠形山を一周しました。

 

 

 

一つ目のピーク、笠形山の頂上手前のコース。
雑木林のトンネルと、ふかふかの落ち葉の中を進みます。
(※クリックで拡大)
1411151

 

 

 

笠形山に到着。
今日は無風で快適な日となりました。氷ノ山方面を望む。
(※クリックで拡大)
1411153

 

 

 

南側を望む。
(※クリックで拡大)
1411152

 

 

 

 

 

グリーンエコー笠形905→笠形山10:10-10:15→入相山11:15-11:20→高坂峠13:05-13:20グリーンエコー笠形14:15

 

結果は入相山と高坂峠の間で道を間違えて多可町側に降りてしまい、林道を走る羽目に。でも意地で高坂峠まで行きました。
本来なら千ヶ峰まで行きたかったところですが、次回に持ち越しです。

駐車地の神埼郡神河町はゆずの産地で、今は収穫時期で鈴なりのゆずの林や加工場の前を通るととっても良い香りがします。

 

他の写真はこちら

« 「しまたび」家島 | トップページ | 高御位山から桶居山(播磨アルプス全山縦走) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笠形山から入相山周遊:

« 「しまたび」家島 | トップページ | 高御位山から桶居山(播磨アルプス全山縦走) »