【2014年11月15日】
農園の「皇帝ダリア」、背景はクジラと雄岡山です。
<クリックで拡大>

「皇帝」の名前の由来は成長すると3~6m位の高さになるからだそうです。
ピンク色の花を付け、この時期あちこちで見られます。
支柱をしないと風で倒れてしまうという危うい感じが皇帝という名と似つかわしくない気がしますが、まあ詳しくないのでこの辺で~。
« 高御位山から桶居山(播磨アルプス全山縦走) |
トップページ
| 須磨アルプスから「よこお野路菊の丘」 »
« 高御位山から桶居山(播磨アルプス全山縦走) |
トップページ
| 須磨アルプスから「よこお野路菊の丘」 »
コメント