農園収穫祭2014
【2014年10月19日】
4回目を迎える貸し農園の収穫祭。
好天に恵まれた今年もアウトドアグルメ満載です。
まずは農園で獲れた超大型サツマイモ。
今回のリーダであるT氏作です。
でも作ろうとしてできたのか、偶然かは聞いておりません…。(失礼、意図したものと思います)
こちらも大物。
明石で仕入れた鯛は塩焼きにします。
農園主さんの奥様手作りのサバ寿司。
いつもながら肉厚のサバで最高の味です。ごちそうさまです~。
こちらは鶏肉。
知る人ぞ知る「ぼんじり」です。
おしりの肉で、よく動くところなので筋肉が発達し、三角すいの形です。
適度なアブラとコリコリ感で味も格別です。
今日のメインディッシュの電動回転バーベキュー。
待っている時間も楽しめます。
完成。
いつもながら、塩・コショウのみの味付けですが、とんでもなく美味しいです。
付近は自然がいっぱい。
でかいバッタをつかまえた農園主さんのお孫さん。
一緒に捕まえようとしましたが、あらためて虫を追うことがこんなに難しいとは。(歳のせいというだけですが…)
子ども達の特技ですね~。
こちらも隣のたんぼ。
夕日に映えるワラと雌岡山(左)と雄岡山。
近年ワラを干す景色もめっきり見られなくなりました~。
年々グルメ度が増す収穫祭。
満足・満腹の一日でした~。
« 快晴の白山と紅葉と温泉(平瀬道) | トップページ | 六甲逆登山 »
コメント