リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 梅と潮の香りマラソン&焼き牡蠣 | トップページ | 雪の炭ヶ谷から石楠花山 »

2014年2月 7日 (金)

まむしよけまんじゅう

【2014年2月1日・岡山県津山市福力】

昨年、近くの農園でまむしに咬まれた方がおられました。
数日の入院となりましたが、事なきを得ました。
サツマイモのつるの陰にいたとか。
(写真はネットより拝借)
Mamushi_togurosugata1


そこで、まむし除けと安産の神様で岡山県津山市にある福力荒神社にお参りしてきました。
旧正月の大祭にお参りすれば家族全員が、またそれ以外の日ならお参りした本人のみが1年間まむしに咬まれないといわれています。
Img_9443


JR姫新線大崎駅から歩いてすぐ。
架線のない線路というのはほのぼのとしていい感じです。
高校の頃はこのローカル線で通学していたのがなつかしく思い出されます。
当時はディーゼル機関車が引く客車で、クーラーはないもののスチーム暖房がとても快適でした。
Img_9440


ここのもう一つの名物は露店の多さで西日本随一とか。植木や農機具なども売っていますが、なかでもこの「しばたのたい焼き」は常時行列ができています。
(こだわりがないので別なすいているお店で買ったので味はわかりません~)

Img_9441


まむしよけの神社も珍しいですがさらに「まむしよけまんじゅう」なるものも売っています。
売り切れるときもあるとか…。
茶色の小麦粉の皮とこしあんで温泉まんじゅうのような感じです。(食べていませんが…)

Img_9448


まむしといえば、実家の親父は農作業のかたわらよく捕まえていました。
手で首根っこをつかんで、生きてる間に皮をするっとむいてそのまま干しておき、からからになったものを七輪の炭火で焼いて食べていました。
かなりのスタミナ源だったと思います(^^)。
またむいた皮は、傷口に貼っておくと瞬く間に治ると言っていましたが、私は試したことはありません(^_^;)

今度マラソンの前にまむし食べてみようかなぁ~。
まあそれはちょっと違うような気がします(^_^;)
(ドーピング?はあかんで~その前にちゃんと練習せんとあかんやろ!)

« 梅と潮の香りマラソン&焼き牡蠣 | トップページ | 雪の炭ヶ谷から石楠花山 »

コメント

ちゅた 様
こんばんは、まむしは大阪の某所ではよくお店で食べられると思います。久しぶりに食べに行きたいですね(*^-^)

ころぼっくるさん、こんばんは。

まむしはうなぎという意味もありますが、本当のまむしを食べられるお店もあるんですね~。
まむし以外のへびは何度か食べたことはありますがあまり美味しいとは感じませんでしたが…(^^)
なかなか栄養もあったり、体によい成分、もちろん強壮効果もあるようです。
結構あちこちで販売されているようですね。ちょっと驚きです~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まむしよけまんじゅう:

« 梅と潮の香りマラソン&焼き牡蠣 | トップページ | 雪の炭ヶ谷から石楠花山 »