蕾ふくらむ雌岡山梅林
【2013年2月2日・神戸市西区・標高249m】
明日は節分。そしてこのところ寒さが厳しかっただけに、今日はずいぶん暖かく感じました。
ぽかぽか陽気に誘われて近くの雌岡山(めっこうさん)の梅林に行ってみました。
まあいくら暖かいといっても花はまだまだでしたが、蕾は大きくふくらんでいます~。
今日はMTBで出かけました。
自宅から8km位とすぐなんです。
雌岡山頂上より雄岡山(おっこうさん)を望む。
どこから見ても良い形です。
山頂より明石海峡は…今日は望めません(^^)。
春霞なのか、中国の汚染された大気なのか…。
北京に一日滞在すると、たばこ21本吸ったのと同じ害があるとか…。困ったものです。
でも標高は低いですが、いつ来ても晴れ晴れとした山頂です。
山頂の神出神社にお参りをして、帰路はちょっぴりオフロードで無事下山しました。
もうちょっとで春です~。
« 大池地獄谷から油コブシ | トップページ | 苔の道から千ヶ峰 »
コメント