リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 蕾ふくらむ雌岡山梅林 | トップページ | MTBdeのんびり三木へ »

2013年2月 4日 (月)

苔の道から千ヶ峰

【2013年2月3日・兵庫県神崎郡神河町作畑・標高1,005m】

 

天気予報は晴れ。
近場でちょっとした雪や氷とたわむれたくなり、出かけてきました。

 

<まずは笠形山の麓にある「扁妙の滝」>
一週間前には見事な氷瀑だったのに…。
氷は崩落し、滝の下部に白く山になっています。
ここまでとは…。ただの滝です(^_^;)。
ちなみに昨年2月に出かけたときはこちら
Img_6296_2

<手前のオウネン滝>
こちらはいつも凍らないようです。
Img_6309

<気を取り直して、笠形山へ>
…ではなく、今日は千ヶ峰へ登ります(^^)。
Img_6304

<千ヶ峰へは「石風呂コース」を行きます。
扁妙の滝の駐車場から15km位走ると登山口です。
数年前の水害と思われますが、コースが荒れています。
Img_6312

<ミツマタがいっぱい>
Img_6314

 

Img_6366

 

<コース途中の「苔の道」>
落語の『愛宕山』に出てくるのは「コケ道」(こける道)…関係ありません(^_^;)
(クリックで拡大)

Img_6090

<寒さに耐えるスギゴケです(上の写真も)>
(クリックで拡大)
Img_6333

<なんだかんだで山頂です>
思ったよりかなり雪が少ないです。
自宅から手軽に行ける1,000m峰です。
Img_6351

<昔から登れられている千ヶ峰はコースがたくさん>
残り水谷コースのみとなりました。
Img_6352

<山頂直下の霧氷>
Img_6353

 

<山頂の馬酔木(アセビ)の蕾>
Img_6340

<雪は無いものの寒々しい山頂>
Img_6335

<冬は心強いガソリンストーブ「PEAK1 400A」>
K先輩にいただきました。
なんと1986年購入(27年前)のものですが全く元気です。
ガスストーブより若干重くてかさばりますが、特に寒いときの火力の強さと安心感がウリです。
Img_6347

 

<往路と同じコースを下ります>
…が、あまり踏まれていないのと、管理用のピンクと黄色のテープがたくさんあり、うっかりコースを外してしまい、登りと同じくらいの時間を要してしまいました(^_^;)。
Img_6360

<そば処「千ヶ峰」>
登山口から2km程の「新田ふるさと村」にあります。
ひきたて・うちたて・ゆがきたて・こころだての本格手打ちそば…とあります。
う~む、久しぶりに美味しいそばに出会いました!
また薬味の入っている『ささ舟』がええ雰囲気です。
Img_6373

 

<秘密の名物「辛皮(からかわ)」>
食べたことの無い珍味に出会いました~。
2011年に「秘密のケンミンSHOW」の激辛コーナーで紹介されたそうです。
Img_6384

 

<食べた後、1分で舌がしびれてきます>
山椒の樹皮を佃煮にしたもの。
お店の方によると昔から山に入る方が、寒い時期に山の山椒の樹皮を削り、流水でアク抜きして刻んだ後に炊きあげたものだそうです。
※「からかわ」には山椒の実より数倍の刺激、しびれ感があります。一度に大量に口に入れないでください。(店にあった注意書きより)
食べた感想は…注意書きは大げさでないことがわかりました。
(クリックで拡大)
Img_6380

 

<新田ふるさと村から少しのバス停>
神棚のようです(^^)。
Img_6386

 

 

石風呂コース作畑林道終点駐車場8:45→苔の道→頂上9:45(昼食)10:55→(往路と同じ)→
駐車場12:00

 

なりゆきで昨晩の夕食はうどん半玉、出発前の朝食抜きで扁妙の滝往復と、千ヶ峰山頂まで登りました。(我ながら元気やなあ~)
まあ山頂で10時頃から昼食?で焼きそばや軽く焼酎お湯割り、デザートのおしるこ、コーヒーなどをいただきましたが、よくできたもので下山後にまたおそばを美味しくいただきました(笑)。
扁妙の滝はちょっぴり残念でしたが、なんだかんだと盛りだくさんの楽しい冬の一日でした~。

« 蕾ふくらむ雌岡山梅林 | トップページ | MTBdeのんびり三木へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苔の道から千ヶ峰:

« 蕾ふくらむ雌岡山梅林 | トップページ | MTBdeのんびり三木へ »