リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 秋間近の摩耶山 | トップページ | 雌岡山全コース制覇(^^) »

2012年9月17日 (月)

お伊勢参りとおかげ横町

【2012年9月16日・三重県伊勢市】

お伊勢参りというよりは、テレビで「おかげ横町」がどうも楽しそうだということで、行ってきました。
神戸からは往路新名神、帰路は名阪でしたが、どちらも240kmで往復480kmを日帰りです。

<宇治橋より五十鈴川>
きれいな川です…というよりも川岸、川底どこを見てもきれいに整備してあります。
Dsc_2450

<内宮にて>
天敵がいないのかのんびりとしています。
Dsc_2465

<鶏まで一流な気がします…>
Dsc_2477

<石段も立派です>
設備や管理のあらゆるところに隙がない感じです(^^)。
それだけでも神聖な気持ちにさせられますね~。
そしてお宮の中は立派な森のせいかとても涼しいです。
Dsc_2508

<おはらい町>
3連休のせいかすごい人出です。
Dsc_2534

<せっかくなので…>
手ごね寿司と伊勢うどんをいただきました。
伊勢うどんはまったくコシがありませんが、ぶっかけという感じで美味しかったです。
でも一度食べたら十分ってとこかな~(^^;
Dsc_2441

<伊勢といえば赤福>
偽装事件もありましたが、相変わらずの人気です。
Dsc_2536

<テレビでやってた…>
かき氷の中に赤福餅がはいっているヤツ。
意外にも赤福持ちのお餅とあんこが別々に入っています。
まあ味は想像の通りでした~。
Dsc_2550

「おはらい町」の中の一画が「おかげ横町」だったんですね。
「おかげ横町」は赤福の子会社が運営しているとのこと。
また「おかげ」の語源はお伊勢さんのおかげとかおかげさまというようなイメージがありましたが、「お蔭参り」と書き、無断で(蔭でコソコソと)参ったため「抜け参り」などともいうようです。
内部はお土産屋と飲食店の集まりでどちらかというと女性向きといった感じでしょうか。
まあ話題盛りだくさんでしたが、長距離ドライブと人の多さでちょっぴり疲れました~。

« 秋間近の摩耶山 | トップページ | 雌岡山全コース制覇(^^) »

コメント

ちゅたさん、こんばんは。

伊勢の内宮へは、もう随分前(15年くらい前?)に訪れたことがあります。
写真を拝見してとても懐かしく思いました。
そのときは、私も五十鈴川に架かる宇治橋を渡ってお参りしました。
社務所前に和歌もしくは俳句を詠んで投函できるポストがあったので「五十鈴(いすず)」と「八百万(やおよろず)」という数字の入った即興の歌を投稿したら、家にその歌が載った冊子が送られてきたという嬉しいハプニングもありました。

そういえば、今夏職場の隣の席の人が三重の田舎に帰省したのでお土産は定番の赤福かと思っていたら、別のものでした(笑)

ちゅたさん、こんにちは。
伊勢までの長距離ドライブ、お疲れ様でした。暑かったのではないですか?「おかげ横町」は赤福の子会社が運営してたのですね。実は、私も伊勢の方に行ったんですが、伊勢神宮はあまりの人の多さに通過しました・・・^^; まあ、目的地は更にその先だったのですが。
確かに、神戸から伊勢までは遠いですね。行きは大阪中心部から名阪国道経由、帰りは新名神経由としましたが、かなりの距離に感じました。まだまだ暑いので、早く涼しくなって欲しいですね。疲れが出ないように気を付けて下さい~^^

ちゅたさん、こんばんは。
お伊勢さんは名古屋から近いので、毎年1度は行きます。
伊勢うどんは普段は食べたいとは思いませんね~。
現地ではなぜか何となく食べてしまいますが・・・
 
ところで12月におはらい町スタートの20kmトレランレースがありますね~。
コースプロデュースは石川弘樹さんです。
でも申込み開始初日に締め切ってました・・・。ちゃんちゃん!

 ちゅたさん、こんばんは。
会社からバスで行きました。50数年前です。小便の近い者は1升瓶を持って行けと云われたのには吃驚しました。
 五十鈴川は川底が見えていましたか、川岸が石をコンクリートで固められているのが気に入りません。北海道やスペインの川は水辺から草木が生えていました。
 鶏は、幼い頃、どこの家でも飼っていて、コケッコーで目が覚めていました。スペイン巡礼の道は現在でもコケッコーです。森は涼しいし、気持ちが良いです。
オハライ町とおかげ横町は人が多すぎますね。居酒屋はありませんでしたか?

Newmanさん、コメントありがとうございます。

即興の歌を投稿したら、入選して冊子に載った?しかも伊勢神宮の?
すごいですね~。
さすがに多才な方は同じお伊勢参りでも結果をだしますね~・笑。

私はあんこは粒あん派ですが、赤福は絶妙な甘さと舌触りでヤッパリ美味しかったです。
まあお店もあの界隈に本店の他に4つ位あり、活気があって儲かってるなあって感じでもありました(^^)。

いそしずさん、コメントありがとうございます。

伊勢方面に行かれてたのですね。
往路は名神で少し渋滞したので到着が11時頃となり、もよりの伊勢西ICを降りる頃から駐車場までベッタリ混んでいました。帰路も同じです。
ナビを無視して、一つ先の伊勢ICまで行って正解でした。駐車場の手前で少し混んだだけです。帰路も同様に大回りをしたら渋滞なしでした。
ネットを見ると伊勢神宮には休日は10時までに到着した方が良いみたいです。
ホントは鳥羽あたりで一泊したいところですね~。

jion-beeさん、コメントありがとうございます。

名古屋はアルプスも近いし、伊勢にも近いしいいなあ~。
そういえばマラソンのポスター貼ってありました。でも「お伊勢さんマラソン」でした。
トレランもあるんですね。しかも鳥羽あたりの海が見えて景色良さそうですね。
短時間で売り切れたようですが、一泊してのんびり行くのも良いですね~。

近くの大杉谷に20年ほど前に行きましたが、台風で荒れているようです。
また行ってみたいと思っています。

まもるさん、コメントありがとうございます。

私もお伊勢さんは30年ぶりです。
50年前から川岸が整備されているんですね。今回も宇治橋からボーッと眺めていると、最初はきれいな川だなあと思っていたんですが、だんだん川底も石を並べてコンクリートで固めてあります。
境内もそうですがあれだけ人がたくさん行くのに、ゴミ一つ落ちていなくてさすがに管理が行き届いているのを感じました。
へんなところに感心した部分もありますが、なかなか心洗われる雰囲気をたっぷり味わえて楽しかったです~。

ちゅた様
こんばんは、伊勢神宮は今年の正月に戸隠からの帰りに寄りました。初詣の参拝客は大変な混雑でした。
赤福餅の形は五十鈴川の川の流れを表して、波型をしているらしいですね。

大阪の小学校の修学旅行は私の時代では伊勢参りでした、歩いて大阪から伊勢街道を巡るのも楽しそうだと思います。

ころぼっくるさん、ありがとうございます。

赤福餅の模様の件は知らなかったです。ありがとうございます。
個人的には粒あんもほしいなあと思っていたのですが、そういういわれであるならムリですね~(^^)。

私の小学校の修学旅行は香川でした。
栗林公園と金比羅さんです。
もちろん当時の宇高連絡船に乗って…。
今となっては貴重な航路でしたね。タコフェリーも完全廃止となりましたし、寂しい限りです~。

お伊勢参りは、古典落語に良く出てきますね。
まあお伊勢参りは口実で、実はいろんなところへ立ち寄りながら旅をするというのも楽しかったんではないでしょうか。ある意味贅沢な遊びだったのかもしれません~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お伊勢参りとおかげ横町:

« 秋間近の摩耶山 | トップページ | 雌岡山全コース制覇(^^) »