今年も熱かった夢高原かっとび伊吹2012
【2012年8月26日・滋賀県米原市・標高1,377m】
今年で連続6回目の参加ですが、やはり今年も熱かったです~。
<スタート地点、頂上共に晴れているようです>
<ゴール付近>
制限時間は2時間30分です。
撮影時は2時間29分26秒です。昨年は参加者の約93%が完走しています。
しかし山頂は涼しい!ゴール後30分経つと寒くなります。
(写真は見学されていたOさんのものを借用しました)
<帰路の「近江長岡」のホームから伊吹山を望む>
<電車から窓の景色を望む(^^)>
乗車前に既に8本飲んでいます~。(4人で)
何がしんどいって、ただの飲み過ぎです(^^;。
いつもながらかなり日差しを遮るところがないコースでは体温が結構上がっているのを感じます。
1合目を過ぎパラグライダーエリアでは、50m程先を走っている人が一人倒れました。
慎重さも重要ですが、その暑さに反して山頂はとても涼しいんです。
ゴールした満足感もありますが、実際にスタート前の案内では世界一の積雪量を記録した山だそうです。
調べて見ると1927年2月14日に積雪量1,182cmを記録し、90年近く経過した現在も破られていないそうです。
私の中ではスタート後に「くるんじゃなかった~」って思うダントツNo.1の大会でもありますが、いつもながらゴール後の達成感はピカイチです。
結果は1時間53分で昨年より2分遅れ。520位/1,145人中(申込者の人数で、参加者はもう少し少ないです)
目標は500位を切り、1時間40分台を目指していたのですが、まあ完走もできたしビールも美味しかったし、とっても楽しい一日でした。
夢高原かっとび伊吹」過去の記録
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
最近のコメント