七曲滝は大盛況
【2012年2月4日・神戸市】
有馬温泉近くの紅葉谷周辺はアイスガーデンとも呼ばれています。その一つ「七曲滝」に行ってきました。
凍結には連続した低温が必要のようです。このところの大寒波で見事凍っていましたが、近年ではシーズンは2週間位ではないかと思います。
<しかし…>
誰しも考えることは同じですね。
奥に滝が見えますが、大盛況です~。
この直後の急坂では、渋滞で10分程動けませんでした(^^;。
<ロープウェイ乗り場近くの「イーゲル」>
帰路に立ち寄ったのは、あの『食べログ』で有名な自家製の天然酵母を利用したパン屋さんで、売り切れることが多いとのこと。
今日はありました~。(味は…また食べていません)
<コースタイム>
ロープウェイ駐車場9:25→七曲滝10:25-10:50→駐車場11:45
« 近所でMTB | トップページ | イマイチ三連チャン »
ちゅた様
こんばんは、滝の凍結は白いカーテンですね。直前の崖路は凍ると危ないです。
来週の連休は伊吹山に行こうと思っています、二日目はもう一度滝に寄ってみるのも良さそうですね。
投稿: ころぼっくる | 2012年2月 4日 (土) 23時17分
ころぼっくるさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
もっと雪があるのかと思いましたが、意外と少なかったです。
来週また寒波が来るようで、最後のチャンスかもしれませんね。
今回は珍しく家内と一緒だったのですが、家内はついにアイゼンデビューしました。
その効果には結構驚いたようです。
六甲といえどもこの時期、慎重な歩行が必要な所もありますね~。
投稿: ちゅた | 2012年2月 5日 (日) 22時27分
ちゅたさん
ご無沙汰しています。
七曲がりの瀧すごく迫力ありますね
おおくのハイカーもきていましたね
これからも冬の季節を楽しんで下さい。
毎週楽しみにホームページを見ています。
腰痛のおじいさんより
投稿: | 2012年2月 8日 (水) 09時47分
ちゅたさん、こんにちは。
七曲の滝、見事な氷結ですね~。ここまで凍る滝を、都市部のすぐ近くで見られるのですから、やはり六甲山はすごい山だと思います。ころぼっくるさんのブログでも、先日拝見しましたが、少し日付が違うだけで変わるものですね。すごいです。
一方、見物の人もすごかったようで、大変な人気ぶりにも驚きました。アイゼンは必須のようですが、一見の価値はありそうです。まだ見たことがありませんので、来年は見に行ってみたいと思います~^^
投稿: いそしず | 2012年2月 8日 (水) 16時06分
ちゅたさん、こんばんは。
氷結の滝はきれいですね。近くで見たら大迫力でしょうね。
。
それにしても賑わってますね~。皆アイゼン装着なのでしょうか?
紅葉谷ということは秋もきれいなんでしょうね。
うちのほうでは、小秀山二の谷ルートの夫婦滝も氷結しているようなので、
行ってみたくなりました。行けたら写真撮ってきます。
こちらは絶対に賑わってないと思いま~す
投稿: jion-bee | 2012年2月 8日 (水) 23時00分
腰痛のおじいさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
七曲滝には私たちの1週間前に行かれたのですね。
このあたりの氷瀑はいくつかあるようですが、経験者コースになっているところもあるようですね。腰痛のおじいさんはほとんど行かれているのでは?
また金剛山にも行かれたようですね。
相変わらす冬も大活躍されていますね。
また是非ご一緒下さい~。
投稿: ちゅた | 2012年2月10日 (金) 19時18分
いそしずさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
七曲滝は、有馬ロープーウェイ駅からコースタイムで40分位で、手軽に行くことができます。
寒波と週末が重なることと、シーズンが短いのでタイミングが難しいです。
今回はタイミングがよかっただけに、電車が着くたびに集団が紅葉谷へと移動していく感じでした。
電車なら有馬の裏六甲から山頂を経て表へ下るのも楽しいと思います。
また雪を楽しむなら裏六甲ですね~。
アイゼンは一番手軽な4本爪で充分です。(滝を登らなければ…・笑)
是非おすすめです、
投稿: ちゅた | 2012年2月10日 (金) 19時28分
jion-beeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
氷結の滝は水量が多くてもだめなようですね。微妙な条件があるのかな?
ここはアイゼンはなくても行けますが、あるととても安心感があります。
紅葉谷は紅葉もきれいですが、六甲山の治山事業で砂防ダムを迂回するコースに変わってからおもしろさが半減しました。
30年くらい前はとてもよいコースでした。
小秀山は滝がたくさんあって楽しそうですね。写真期待してま~す。
投稿: ちゅた | 2012年2月10日 (金) 19時36分