へぎそば
【2011年11月15日・新潟市】
へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥の、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦をヘギといわれる器に盛り付けた蕎麦のこと。(Wikipedia)
この「へぎ」は「剥ぐ=はぐ=へぐ」のなまりで、檜材を薄く剥いで折敷にしたものだそうです。
そば粉100%です。
香りというより、モチモチ感たっぷりで歯ごたえを楽しむ感じで、初めての感覚です。
おいしいです。…がどちらかというと戸隠の方が好みです(^^;。
6回の皇室献上という小嶋屋総本店(亀田インター店)にて。
« よこお野路菊の丘 | トップページ | 紅葉の太山寺サイク »
ちゅたさん、おはようございます。
へぎそばは食べたことはありませんが、話に聞いたことはあります。
そうですか~、モチモチ感たっぷりなんですね~。
十割蕎麦というとシコシコとしてサラっとしたのが多いものですが、これはちょっと意外ですねぇ。
どちらかというと、長野県側のではなくて富山県側に入ると
(つまり、裏銀座や後立山を越えると)出てくる系の蕎麦みたいな感じですね?
(この感覚、わかりますでしょうか?)
わたしも多分、ちゅたさんと同じく戸隠のそばの方が好みに合うかもしれません。
ちなみに、いままでで蕎麦が美味しいなと感じた地域は、信州、伊豆、そして奥多摩・秩父です^^
投稿: Newman | 2011年11月19日 (土) 07時52分
Newmanさん、ありがとうございます。
そう、意外な食感でした。
布海苔という、海草と蕎麦の合体というのはすごい発想だと思いますが、味は想像がつきませんでした…。でも新潟に行ったらまた食べたいなと思います。
さすがに関東の方は蕎麦のうんちくがありますね~。長野・富山の蕎麦はわかりません。
単に戸隠で三たて(挽きたて、打ちたて、茹でたて)のそばが感動的に美味しかったとき以来、大好きになりました。
うどんも讃岐で食べた時も同じで、今までのは何だったんだ~って感じですね。
蕎麦は今度自分で作って見たいと思っています(^^)。
投稿: ちゅた | 2011年11月19日 (土) 20時42分