リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 太陽と緑の道(衝原-白川) | トップページ | デジイチデビュー »

2011年8月11日 (木)

円高です

【2011年7月21日~22日】

久しぶりの韓国です。
相変わらず食事は美味しい…。

<街に自転車は少なく、車ばかりでしかも大きいのが多い>
Img_1343

<焼酎は甘い…>
ホテルでちょっと飲み直そうと購入しましたが、さすがに甘いのは…。
半分残しました…(^^;。
Img_1350

<結構最近まで漢字も使ってました…>
悲しい歴史の一端でもあります。
Img_1368

<今欲しいレンズ…>
免税店にてU$816。
このときのレートは78円/U$。
63,648円で、kakaku.comの最安値とほぼ同額です。
マジで買おうかと…。
Img_1382k

<大韓航空機だらけ…於仁川空港>
現在日本の外務省は7/18から1ヶ月間、職員に大韓航空機の利用を自粛するように指示しています。
ちょっぴり不安ながら、既にチケット発券後でしたので往復共利用しました。
Img_1398

中国は筆談も出来るし、店の看板も道路標識も何となくわかりますが、ハングルはまったくわかりませ~ん。
仁川のホテルで地図をいただいたところ、ハングルと中国語の併記で、日本語や英語の表記なし。ここにも中国の方が沢山来られているようです。

前に行ったのは15年程前なので、街は変わっているのは当然ですが、レートが0.08なので、1万円が125,000WONととにかく旅行者には大変ありがたい。
以前は0.3とか0.5だった記憶があります。
今だと、とてもお得ですよ~。

« 太陽と緑の道(衝原-白川) | トップページ | デジイチデビュー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 円高です:

« 太陽と緑の道(衝原-白川) | トップページ | デジイチデビュー »