台風2号
【2011年5月29日】
神戸市内で最大風速31・1メートルを記録した台風2号。
ほんの少しの野菜ですが、育てている身としては心配でした。
おかげさまで最大の被害は、写真のズッキーニの葉っぱが風で2本が折れただけで致命傷にはならず、助かりました。
でも暴風雨の中、危なそうな野菜は応急的に支柱を立ててそこに縛りつけたりと、予想外に強かったの風の対策も実施したつもりです。
本当は事前にしておくべきでしたが…。
写真は、風で暴れるズッキーニの一部折れた葉っぱです。
一番心配していたのは、1mを超える高さに育っているアーティチョークでしたが、支えを4本組んで縛りつけたのが良かったのか、少し傾いた程度で無事でした。
でも今回は北風でしたが、南風だと潮風になり塩害があったかもしれません。
大震災に比べれば微々たるものですが、農家の皆様のご苦労と、自然の驚異をちょっぴり実感した週末でした。
« 収穫間近のアーティチョーク | トップページ | アーティチョーク完結編 »
コメント