秋の休日②
【2010年12月4日~5日・神戸市西区】
小春日和の週末でしたが、自転車に菜園にと、ほんわかな日を過ごせました。
<近所の櫨谷川にて>
コンクリートの堤防が見えない川です。
実は隠れて整備してありますが、昔の堤防のない川を思い出し、癒されます。
<秋葉神社より西神中央を望む>
<秋葉神社からの夕景>
水平線は瀬戸内海。
<秋葉神社から瀬戸内海に沈む夕日>
<穴掘り>
新しい農園の開園準備のお手伝い。
直径30cm×深さ1mの穴を2個掘りました。
自分で言うのもなんですが、芸術的な穴です(^^;。
農園の看板を立てます。
« 秋晴れのMTBデビュー | トップページ | 秋の休日③ »
ちゅた様
こんばんは、沈む夕日の写真は綺麗に撮られていますね。海面に接する部分の弧はなかなか撮れそうで撮れない貴重な画像だと思います。正月写真のような雰囲気もあります。
投稿: ころぼっくる | 2010年12月10日 (金) 21時42分
ころぼっくるさん、ありがとうございます。
秋の夕日はとても鮮やかで和みます。
今年も無事に暮れていって、来年も無事に明けてくれるといいですね。
今年は本当にお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。(ちと早いですね~)
投稿: ちゅた | 2010年12月11日 (土) 09時51分
ちゅたさんこんにちは。何度お邪魔しても写真の出来栄えにはいつも関心します。先日農園で取って頂いた時も、『太陽の逆光でも、綺麗に撮影できますよ・・」と言っていましたね。また教えてください。それと(穴掘り)新農園に代わるんですか?労働ボランテイア御苦労さまです。私も、農機具収納庫の棚作りで労働ボランテイアしてきました。(私は当分、現在のところでがんばります)
それと自転車にも乗られるのですか??私も大好きで、現在2台(クロスバイク:GIANT製)乗っています。ときどき海岸線明石から姫路方面や神戸市内(鉄人28号見に行っています)へサイクリングに行きます。また良かったらご一緒しませんか???
投稿: トシボウ | 2010年12月13日 (月) 09時59分
トシボウさん、ありがとうございます。
畑が狭くて、増やそうと思いましたが、連続したエリアがなく、新たな場所に借りることにしました。
少しの間でしたが、自分で作った土も名残惜しいです。
でも同じピースファームですのでたびたびおじゃますると思います。
またジャンボ野菜を作るための秘密を教えて下さいね~。
2台のGianntバイクをお持ちなんですね。すごいです。
私も20代の頃はクロスバイクであちこち旅行していました。
自転車の方もいろいろ教えて下さい。そしてまた是非ご一緒下さい。
投稿: ちゅた | 2010年12月13日 (月) 21時25分
こんにちは、こちらではご無沙汰です(笑)
空気が澄んでくるこの時期の夕日は最高です。
また近々アップしておきますので是非お越しをば(_ _)
にしても、きれいな穴で(笑)
投稿: まさくん | 2010年12月19日 (日) 17時08分
まさくん、ありがとうございます。
そう、穴にコメントうれしいです(^^)。
写真よりも結構深いです。まっすぐに、しかも円形に掘れたのでとてもうれしいんです。
夕日、楽しみにしています~。
投稿: ちゅた | 2010年12月20日 (月) 00時09分