ツーショット
【2010年11月27日】
10年以上前から欲しかったMTBを購入。
早速、農園へ(^^)
<農園で一輪車に立てかけて…>
どちらかというと、マラソン(水平)よりも山(傾斜)が好きなので、ロードでなくMTBにしました。
とても欲しかったWサスと油圧ディスクブレーキ仕様です。
畑に行くのに重宝します。(笑)
よ~く見ると、一輪車にもやはりオフロード仕様(^^)のブロックタイヤが付いています~。
« 秋の休日 | トップページ | 秋晴れのMTBデビュー »
« 秋の休日 | トップページ | 秋晴れのMTBデビュー »
【2010年11月27日】
10年以上前から欲しかったMTBを購入。
早速、農園へ(^^)
<農園で一輪車に立てかけて…>
どちらかというと、マラソン(水平)よりも山(傾斜)が好きなので、ロードでなくMTBにしました。
とても欲しかったWサスと油圧ディスクブレーキ仕様です。
畑に行くのに重宝します。(笑)
よ~く見ると、一輪車にもやはりオフロード仕様(^^)のブロックタイヤが付いています~。
« 秋の休日 | トップページ | 秋晴れのMTBデビュー »
MTBデビューおめでとうございます!
)
ちゅたさんにはロードより、絶対MTBだとおもいま~す。
最近のWサスは無駄にサスペンションが動きすぎなくていいですよね。
それでいて、悪路に吸い付くようなグリップ感。
山に担いで登るにはちょっと重たいですけど・・・。
(それは無いですよね・・・
MTBライフ満喫してください!
投稿: jion-bee | 2010年11月29日 (月) 21時40分
jion-beeさん、ありがとうございます。
念願のGiantの'10年モデルのMTBでとても嬉しいです。
まだ乗りこなせていませんが、悪路を選んで走りたくなりますね~。
サスペンションのトラベル量は120mmで、硬さの調整を楽しんでいます。
やはりヤブこぎには重たいですね~笑。
どんどん走って、どんどんいじりまくります。
アドバイスをよろしくお願い致します。
投稿: ちゅた | 2010年11月30日 (火) 20時07分
ちゅたさん
最新式ですね。
ツーリングの計画は?
車体重量は?
Wサスはショックアブソーバーのことですか?
ブログのレパトリ-がグット増えますね。楽しみにしています。
投稿: まもる | 2010年12月 1日 (水) 19時53分
まもるさん、ありがとうございます。
自転車の場合、今の時期は2011年モデルが出始めています。
購入したのは2010年型ですので、既に型落ちです。
マウンテンタイプですので、ツーリングには向きません。
最初は近所の林道や人のいない山道を走りますが、慣れてきたら専用のコースに行ってみたいと思っています。
Wサスとはフロントとリヤの両方にサスペンションがあるということです。凹凸を乗り越えるのには非常に楽チンです。
オイルディスクのブレーキも指一本でよく効き、今までになかった操作感です。
この自転車で違った角度からのアウトドアを楽しみたいと思っています。
投稿: ちゅた | 2010年12月 1日 (水) 23時36分