リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 朝の菜園 | トップページ | 秋の休日 »

2010年11月16日 (火)

2010 KOBE六甲全山縦走大会

【兵庫県神戸市、西宮市、芦屋市、宝塚市・10年11月14日】

 

今回で7回目の参加です。
昨年あたりからこの大会の予約券にあたる申込書の入手が困難になってきています。
参加定員は2,000人/回で、2回開催されます。
8月1日に三ノ宮で発売され、販売開始前に300m以上の列ができ、昨年もとても驚きましたが、その5倍以上だったそうです。
昨年は初めて即日完売し、今年は午前10時半に売り切れたとのことです。(地元新聞による)
トレランブームもあってか、若い人も増えた気がします。
(写真は携帯電話にて)

 

<スタート前>
2時30分に起床し、私がスタート地点に並んだのが3時20分ですが、それでも前から50mの行列でした。
こちらも年々早まっている気がします。
スタートは5時00分から開始され、私がチェックを受けたのが5時04分。私の次には井戸兵庫県知事が…。
知事がスタート地点のスタッフにご苦労様と声をかけ、「知事、ご苦労様です」との会話があってテレビカメラが顔をアップで撮り、初めて気がつきました。(写真は知事ではありません)
1時間44分も隣りにいたのに気がつきませんでした(^^;
Sn3j0148

<一つ目の難関の菊水山のチェックポイント>
参加証に1個目の「菊水山」の印を押してもらいます。
Sn3j0151

 

<菊水山より市街地と海を望む>
今日は黄砂でかすんでいます。
Sn3j0152

 

<鍋蓋山頂上>
このあたりからは一人旅が多くなり、道を間違えないように気をつける必要があります。
Sn3j0153

 

<市ヶ原の紅葉>
Sn3j0154

 

<摩耶山のチェックポイント>
最大の難関を越えたところです。
チェック開始時刻の33分前に到着しました。
行列は50人ほどです。
なんと、こちらで「ころぼっくる」さんと「いそしず」さんが待っていてくれました。
差し入れまでいただき、感激です!
ここで本日の全参加者が2,142人であることをいそしずさんに教えていただきました。
Sn3j0156

 

<東六甲分岐点>
摩耶山の登りが尾を引き、少しバテ気味です。
ますます一人旅が多くなります。
いつもながらボランティアの方々はご苦労様です。
Sn3j0158

 

<ついにゴールです>
順位は少し下がり、前には100人くらい…。
毎年ですが、認定証や完走記念楯を受け取るときにこみ上げてくるものがあり「ありがとう…」が言えず頭を下げるのみとなります。
ここでも「ころぼっくる」さんがビールを片手に待っておられました。
またまた感激です。当然ビールは一気のみでした(笑)。
Sn3j0159

 

<今日のデータ>
・コース
須磨浦公園(5:04)→旗振山→鉄拐山→栂尾山→横尾山→東山→高取山→菊水山(8:45)→鍋蓋山→摩耶山(11:27[チェック待ち]12:03)→六甲山頂下→東六甲縦走路分岐点(14:17)→水無山→大平山→岩原山→宝塚ゴール(16:26)
・所要時間 11時間22分(56kmの行程で平均時速4.93km/H・休憩、チェック待ち含む)
今日の目標だった、チェック開始の16時30分以前でゴールすることができ、また昨年よりも20分短縮できました。

 

08年の記事 六甲全山縦走
09年の記事 2009 KOBE六甲全山縦走大会

 

ゴール後は昨年同様に、宝塚市主催の足湯+甘酒のサービスに。
そこでは地元テレビ局のインタビューを受けたりしました(^^)。

足が痙るのを防止するために減塩タイプでない塩昆布を持参したのですが、やはり摩耶山の登りは痙りかけ、その後はバテ気味でした。
でもなぜか譲葉山付近から絶好調に回復し、塩尾寺からの下りも一気に下ることが出来ました。初めての経験ですが、なぜだかわかりません…。

いつもながら、この大会のスタートに立つことができ、そして完走できたことに感謝です!
バテ気味の時は、もう二度と来るもんか…と思いますが、結局来年もまた申し込んでしまいそうです~。

 

☆追記(2010年12月5日)
地元紙の神戸新聞の11月28日朝刊の1面にカラーで掲載された全縦関連の記事に私が小さく載っていました。
場所は上記にもある摩耶山のチェックポイントです。
写真の向かって左の無帽でブルーのシャツが私です(^^)。
ころぼっくるさんといそしずさんも写っています。
Photo

 

 

« 朝の菜園 | トップページ | 秋の休日 »

コメント

ちゅたさん、こんにちは。

全線踏破、大会完走、おめでとうございます☆16時26分の到着…凄過ぎです^^ 摩耶山では、お邪魔致しました〜 大会の様子を見ることができて、本当に良かったです。
朝早くから並ばれていたんですね。知事まで一緒とは驚きました。そのまま参加したりはしないんでしょうが…f^_^;)
本当に,おめでとうございました。そして、お疲れさまでした。11月23日は、私も張り切って頑張りたいと思います。今後とも、よろしくお願い致します(^-^)/

ちゅたさん
完走おめでとうございます。
ゆっくり疲れをとって下さい。
さすが早くゴールされましたね 市が原と摩耶山の紅葉は美しかったですね
気持ちよく歩けたことと思います。
これからも日々トレーニングして次ぎの目標に向かって精進
して下さい。
           腰痛のおじいさんより

いそしずさん、ありがとうございます。

摩耶山まで来ていただき、とても感激です。
スタートから6時間半、誰ともしゃべらず黙々と歩いてきて、あのような形で会話ができたのはとても嬉しかったです。
井戸知事は、当然歩かれています。昨年は12時間3分で完走されたそうです。
1945年生まれの65歳。立派です。

23日、頑張って下さい。
練習も積まれているので、全く心配無用です。
好天を心よりお祈りしております。
いそしずさんならではのレポート、すごく楽しみにしていますよ~。

腰痛のおじいさん、ありがとうございます。

紅葉、綺麗でしたね。腰痛のおじいさんこそ完走おめでとうございます。
しかも17時15分着のすばらしいタイムです。
私も腰痛のおじいさんのお歳になった時に(失礼)、その時間にゴールするのは無理だと思います。本当にすばらしいです。

写真届きました。
ありがとうございます。
私は携帯電話でしか撮影しなかったので、とても嬉しいです。
是非、また山行をご一緒願います。

ちゅた様
全山縦走完走おめでとうございます、一年が経つのがすごく速いように感じますね。今年も秋からの短い練習で本番に臨むことになりました。

23日はいそしずさんと縦走大会を楽しみたいと思っています、打ち上げ会が楽しみですね、よろしくお願いします。

ころぼっくるさん、ありがとうございます。

摩耶山でお待ちいただき、ありがとうございました。
お逢いできて大変嬉しかったです。
また宝塚のゴールでいただいたビールは、本当にマジでおいしかったです。
事前に用意していただいたことに感激です。
おかげさまで、自身の考えていた目標を達成出来ました。

23日、頑張って下さい。そして楽しんで下さい。
その後の打ち上げは、忘年会を兼ねてとても楽しみにしています。

ちゅたさん、こんばんは。

六甲全山縦走完走おめでとうございます!
今年で完走7回目とはホント素晴らしいですね~。
長い道のりを歩き通したあとでは、きっと毎回なみなみならぬ達成感があるのでしょうね。
加藤文太郎で有名な六甲縦走、私も大会出場とまではいかなくともいつか全山通して歩いてみたいと思っています。
ころぼっくるさんにそうお伝えしたら、大会出場を奨められてしまいましたが...(笑)

今回は、ころぼっくるさんといそしずさんも応援に駆けつけてくれたとのこと。
同じ目的をもっている方々どうしっていうのが、本当にいいですよね。
完走達成後の忘年会(?)、きっと盛り上がることと思います^^

ちゅたさん、こんばんは。
六甲全山縦走、記録短縮完走おめでとうございます!
山岳の56kmすごいで~す。
初心者から中級者向けの大会?とされているようですが、
初心者で56kmは無いですよね。
半日近くの長丁場・・・、私には未知の世界です。
さぞやビールはおいしかったことでしょう。
どんな味かな~?
もう二度と来るもんか・・・、気持ちは解りま~す

Newmanさん、ありがとうございます。

六甲全山縦走、是非参加してみて下さい。
年間を通じて、私の「大会もの」では、達成感はだんとつNo.1です。
ゴールや、何日も後を引く達成感は他では味わえません。
だからリピータが多いのかもしれませんね。
井戸兵庫県知事だって、今年で10回目の参加です~。

同志の応援は嬉しいです。
また同じ達成感を味わった者達の打ち上げはとても楽しみです。
是非ご一緒に参加、打ち上げしたいですね~♪

jion-beeさん、ありがとうございます。

数え切れないアップダウン、ペース配分やエネルギー補給のタイミングを考える必要のある長時間のレースは、M度全開です。
その分のビールは何者にも変えがたいものがあります。
jion-beeさんなら、TOPを狙えると思いますよ~。
是非ご参加下さい~。お待ちしております~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010 KOBE六甲全山縦走大会:

« 朝の菜園 | トップページ | 秋の休日 »