リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« サツマイモの収穫 | トップページ | 秋の畑 »

2010年10月 7日 (木)

相生でアナゴドック

【兵庫県相生市・2010年10月3日】

<「絶品アナゴが手軽にうまい」と後日の新聞に>
確かに絶妙なアナゴの味が口の中に広がります。
予定の150個を上回る250個が売れたとか。
雨の中行列していました。商品名を募集中だそうです。
Img_8528

<ペーロン体験乗船に力士も>
「Oh!(相生)みなとフェスティバル」の催しの一つ
2人乗っても船は沈みませんでした~。
Img_8536

<「Dr.海洋」の見学会も>
海の環境を守る名医の触れ込みで管理は国土交通省。
Img_8539

<操舵室>
総トン数196G/T、全長33.5mの双胴型で最大15.4ノット(28.5km/h)の速度が出せる。
Img_8534

<情報機器の装備が凄い>
衛星、船舶電話、携帯電話などのハイブリッド通信機能を持つ。
ノートパソコンだけでも操舵室に10台くらい。レーダー(写真)も立派です。
主な業務は油回収、ごみ回収。
ゴミを双胴の中にまたぎ、船体中央部のコンテナ式ゴミ回収装置や多関節クレーンで回収する。神戸港等で活躍中とのこと。
Img_8531

<帰路に立ち寄ったインコ専門店「こんぱまる」>
店内にいるのはオカメインコがメインで数百羽(300羽位?)と相当な数である。
セキセイやオウムもいるがわずか。
オカメインコだけでこれだけのものは驚きである。
この店で今年6月に オカメインコを購入。今回は羽、爪切りをお願いした。
Img_8551

« サツマイモの収穫 | トップページ | 秋の畑 »

コメント

ちゅた様
こんばんは、私は今年の5月にペーロン祭りを見に行って来ました。試乗は楽しそうですね。アナゴドッグも美味しそうです。
今日はリボンの道の須磨離宮付近のお店で、偶然にも「オムそば」を初めて頂きました。神戸の名物とは聞いていましたが美味しかったですよ。

ころぼっくるさん、ありがとうございます。

私は根っからの神戸っこではないので、オムそばを食べたことがありません(汗)。
名前からは想像できる味かもしれませんね(笑)。
相生のアナゴも美味しかったですが、ぼちぼち牡蠣のシーズンが始まったようです。
10月10日が初水揚げだそうですが、今シーズンもたらふく食べたいものです~。

ちゅたさん。
操舵室に入りましたか?操船、ゴミ回収活動、すべて遠隔操作ですか?
舟もカーナビのように現在地と進行方向が表示されるのでしょうか?
一度、友人の外国航路の船長に聞いておきます。
穴子は大好きです。うなぎより安く、あっさりしているのが気に入ってます。
インコは娘に見せたいと思います。
娘はオカメインコだけを愛しています。
まもる

まもるさん、ありがとうございます。

その後阪神高速の湾岸道路の深江付近でこの船を見ました。
もちろんゴミ回収はすべて遠隔操作です。
カーナビの数百倍の威力をもつレーダー付きです。
ここまでの装備ならゴミ回収は楽しそうですね。

アナゴドックは美味しかったですよ。でもお酒のアテには焼きアナゴの方が良いかもしれませんが…(笑)

私の娘もオカメインコにベッタリです。
お好きなら、相生駅すぐの「こんぱまる」に行ってみて下さい。
普通の店なら2-3羽置いているのが精一杯ですが、数え切れない位のオカメインコは壮観です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相生でアナゴドック:

« サツマイモの収穫 | トップページ | 秋の畑 »