リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 日帰りで行く塩見岳 | トップページ | ムクゲ咲く室尾山 »

2010年7月31日 (土)

田君川のバイカモ

兵庫県美方郡新温泉町・10年7月18日】

三成山のふもとに流れる田君川で清流に生息するバイカモ(梅花藻)が5月~8月にかけて咲いているとの情報を得て行ってきました。
こちらのシーズンは、5月~8月くらいです。
数年前の台風で絶滅したのを地元の方々のご努力で回復したそうです。

<バイカモの花>
Img_7582

<水中で咲いている様子。水の綺麗さがわかります>
Img_7573

<田君川のバイカモはシーズンの終盤です>
Img_7597

Img_7602

<シーズン中のバイカモ(かんばんを撮影)>
年に一度のバイカモ祭りは今年は5月30日です。
合わせて行きたかったのですが、都合がつきませんでした。
行かれるなら、前日に雨が降ってない日がよいようです。
Img_7605

<本日のシメはの七釜温泉>
さすがに地名が「新温泉町」だけあり、湧き出し温度は50℃で、加水なしの100%源泉掛け流しです。
「しちかまおんせん」と読みます。
Photo

本日の行動は、「余部鉄橋」、「九斗山」、「三成山」、「バイカモ」、「七釜温泉」と盛夏の一日をたっぷりと楽しみました~。

« 日帰りで行く塩見岳 | トップページ | ムクゲ咲く室尾山 »

コメント

ちゅたさん、おはようございます。

バイカモは、水のきれいなところにしか育たないんですよね。
別の場所での話ですが、街中の用水路に咲く姿を守っていこうという住民の試みを
テレビで紹介しているのを見たことがあります。
本当に梅のような可憐な花が咲くのですね〜。

ところで、こちらは餘部鉄橋と同じ日のできごとなのですね。
とても充実した1日だったようで、天気にも恵まれなによりでしたね♪
おつかれさまでした。

Newmanさん、ありがとうございます。

バイカモもキレイでしたが、田君川の水も透き通っていました。
水源とも言える三成山に登った後だったので、感慨深いものがありました。
このあたり、山が深く標高の割に水が綺麗だと思います。

この日は盛りだくさんでしたが、とにかく暑さとの戦いでした。
その分、最後のホンマモン(関西弁)の温泉に入浴できてとてもとても良い一日でした~。

ちゅたさん。
梅花藻、とうとう見てきましたね。水がきれいですね。冷たいですか?顔を洗ってみたいです。
七釜温泉は何度もかすめたことはありますが、立ち寄ったことはがありません。
ひなびたよい温泉だと30年程前に聞いたことがあります。
欲張った行動ですね。温泉はカラスの行水ですか?
                               まもる

まもるさん、ありがとうございます。

田君川の水は冷たいですが、アルプスの雪解け水ほどではありません。(当然ですが…(^^))
七釜温泉は、新たに外湯ができて大きくはないですが、泉質の良さを感じました。
カラスの行水ではなく、気持ちの上でもゆっくりと一日の達成感を味わいながら…、実際はかなりの汗まみれの体の汚れを落として、休憩もたっぷりしました。

浜坂町という地名がなくなり、新温泉町となったのはちょっぴり残念です。
駅名は浜坂のままですが、加藤文太郎のふるさとといえばやはり浜坂がイメージされてしまいます~。

ちゅた様
こんばんは、さきほど浜坂・観音山-浜坂カヤックツーリング-餘部-経ヶ岬-宮津 、山とカヌーの休日ツアーから帰還しました。暑い1日でしたが楽しく過ごせました。

去年の夏に七釜温泉に入ったので、今日はユートピア浜坂(300円)に寄りました、内風呂だけですが、綺麗なお風呂でした。これから写真をインストールして、記事を書きます。(o^-^o)

ころぼっくるさん、ありがとうございます。

日本海の海岸めぐりですね。ご自宅からだと相当な距離と思います。
暑い中ご苦労様でした。
私は、20年ほど前に扇の山の下山後、ユートピア浜坂に入っています。
…が、温泉の雰囲気も忘れてしまいました~。
記事のUP楽しみにしています~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田君川のバイカモ:

« 日帰りで行く塩見岳 | トップページ | ムクゲ咲く室尾山 »