残雪の能郷白山
【岐阜県本巣市・標高1,617m・10年5月3日】
岐阜と福井県境にある能郷白山(のうごうはくさん)は、加賀白山を開いた泰澄上人が、加賀白山の山頂からこの山に白山権現の分祀を思いつき、開山し祠を祀ったと伝えられています。
深田久弥が100名山候補に挙げていたようですが、最終的には荒島岳にとなりましたが、200名山には名を連ねております。
個人的には、山容、頂上の雰囲気、懐の深さ、花の豊富さなどで荒島岳より能郷白山がどちらかというと好みです~。
今回は写真の他に、イワウチワ、ショウジョウバカマ、タムシバが満開でした。
ザゼンソウは見つけられませんでしたが、もう少しあとかもしれません。
7月は山頂付近にニッコウキスゲやコバイケイソウなども咲くようですし、紅葉も見応えがあるようです。
<登山口の向かいの山>
ふもとから新緑があがってきている。
残雪は、標高400m位から見受けられる。
<ミヤマキケマン>
華やかな黄色があちこちで満開。
<ヤマハンノキ>
<前山から本峰を望む>
初めての山行では、ここが頂上と思いがちである。
頂上までは一度下り、水平距離もある。急坂の連続の後で精神的に辛いところ。
<山頂より北側を望む>
荒島岳、加賀白山が一望である。
<山頂より南側を望む>
伊吹山が意外と遠くに見える。
山頂部が特徴的な冠山はわからなかった…。
<360度の雄大な景色を独り占めの昼食>
久しぶりのチキンラーメンは、なま卵があれば価値が上がる。
登山中に仕入れたタラの芽と共に…。
<広大な山頂>
とても暖かい日で、大雪原を半袖一枚で歩くのも気持ちの良いもの。
<山頂からのパノラマ写真>
右側は前山。
<荒島岳の勇姿>
<帰路の登山口付近にて>
残照が満足感を増してくれる。
<登山口の「根尾谷の薄墨桜」>
葉桜となり、誰もいない…。
能郷谷林道P9:20→(林道・20分程間違う)→登山口10:20→前山12:00→頂上12:45(昼食)14:00→登山口15:55→能郷谷林道P16:30
登山口は、今回の能郷集落からと2時間弱で登れる温見峠とあるが、この時期の温見峠は積雪と災害による通行止めが続いている。
能郷集落からは、ガイドブックでは登山口まで車で入れたが、当日はゲートがずいぶん手前で閉められており、1時間の林道歩きが必要である。
久しぶりにガッツリの山行で大満足の一日でした~。
« 山菜採り2 | トップページ | 相楽園と好日山荘 »
コメント
« 山菜採り2 | トップページ | 相楽園と好日山荘 »
ちゅたさん、こんばんは。
素晴らしい絶景ですね。能郷白山への登山、本当にお疲れさまでした~
残雪の残る(日本語がおかしい、、、)急登の登山道は、かなりハードな行程ではなかったでしょうか。登り切られた体力に感服です~^^
1491mの前山付近からの稜線は見事という他ないですね。一度は登ってみたかった山の1つです。見ているだけで感激です~^^
ありがとうございます^^
投稿: いそしず | 2010年5月 7日 (金) 00時19分
ちゅた様
こんばんは、能剛白山の春も楽しまれたようですね。私は3日は立山の室堂を歩いていました。写真も大量に撮影したので、記事の更新に時間がかかりそうです。
投稿: ころぼっくる | 2010年5月 7日 (金) 01時36分
ちゅたさん、おはようございます。
能郷白山とても気持ちよさそ~です。
さすがの豪雪地帯、まだ残雪も多いですね。
残雪の上で半そでTシャツ、チキンラーメン!
しかもなまたまご、タラの芽トッピングとは・・・。
2009山と高原地図にも
登山口まで2kmの林道歩きと書いてありました。
能郷白山は私の行きたい山リストに入ってます。
投稿: jion-bee | 2010年5月 7日 (金) 07時00分
いそしずさん、ありがとうございます。
能郷白山は、私も以前から気になっていました。
きっかけは、郡上と板取を結ぶ5km弱のトンネルの開通です。
タラガトンネルと言って、数年前に開通しましたがとても便利になりました。
地元の方に聞くと、元々文化圏の無い地域同士をつなぐトンネルで通行量はかなり少なく、税金の使いすぎという感じもしますが、私の山行にはとても便利でして、新たに行けそうな山が増えました(笑)。
投稿: ちゅた | 2010年5月 7日 (金) 22時35分
ころぼっくるさん、ありがとうございます。
連休は好天でずいぶん楽しまれたようですね。
私はほとんど行ったことがないところです。
写真やお土産話を楽しみにしています~~。
投稿: ちゅた | 2010年5月 7日 (金) 22時37分
jion-beeさん、ありがとうございます。
積雪の山はトレランには向いていると思います。
足下の石ころや根っこなどのデコボコを気にせずに前だけ見て走れるからです。
しかも脚は重く、十分に苦しむことができます(^_^;)。
能郷白山は、前半は急登の連続ですが頂上付近は信じられないくらい平坦です。
トレランには変化に富んで面白いと思います。
樽見鉄道の終点の樽見駅からのトレランも面白いかもしれません。
帰路にビールもいけますし~~(笑)。
投稿: ちゅた | 2010年5月 7日 (金) 22時47分
ちゅたさん、こんばんは。
能郷白山というのは、たしかちょっと前にころぼっくるさんのコメントかなにかで話題にされていた山でしたね?
麓からあがってきている新緑、花々、蕗の薹、そして最後は残雪と、高度を上げるたびに季節が逆戻りしていくような感覚はなんだかちょっと不思議な感じですね~。
登山口に根尾谷薄墨桜があるのですか~?!
日本三大桜の中では唯一訪れたことのないところです。
でもお写真から窺える残雪の感じでは、桜の時季に薄墨桜と能郷白山一緒にというのは、今の私の技量ではちょっと無理かもしれません...(汗)
今回は、結構ハードな山行だったようですね。お疲れ様でした~。
ちゅたさんのバイタリティ溢れる行動力には、いつもただただ感心させられています。
そういえば、私自身山歩きからだいぶ長いこと遠ざかってしまっています。
そろそろリハビリ(笑)を兼ねて、どこか無理ないような山にでもに登ろうかと思っています~。
投稿: Newman | 2010年5月 8日 (土) 23時53分
Newmanさん、ありがとうございます。
ころぼっくるさんが行かれたのは4月14日でしたから、能郷白山の残雪はもう少し多いと思いますが、コースははっきりしていますし、凍結はほとんどなく、念のため軽アイゼン程度で大丈夫と思います。
樽見鉄道の終着から薄墨桜までは歩いていけますが、山はマイカーが便利かと思います。(バスは能郷集落まではあります)
100名山に引けを取らない山でした~。
ころぼっくるさんの記事にもありますが、桜は1本だけでなく、周辺にもあり絶景が楽しめそうです~~。
この夏は、またアルプスに行かれるのでしょうか?
私も南アルプス北部方面に行けたらと思っています。
共にトレーニングに頑張りましょう~~。
投稿: ちゅた | 2010年5月 9日 (日) 00時52分
能郷白山は「神戸中央山の会」の例会で6月26日18時三宮出発で取組むことになっています。私は体力で無理と思っています。もう雪はないでしょうけど。
5月3日は登山道は積雪だったでしょう。写真と文では快適だったように書かれていますが?如何でしたか?
フキノトウは食べるには開きすぎの感ですが、花としてみると満開ですね。
いつもきれいな写真有難う。
投稿: まもる | 2010年5月23日 (日) 10時49分
まもるさん、ありがとうございます。
6月末なら残雪はあってもたいしたことはないと思います。
今回の雪はとても楽しめました~。
さすがに山頂直下のトラバースは少し危険なところもありましたがルートさえ確実にたどれば大丈夫です。
山頂には1時間15分の滞在でしたが、半袖Tシャツで過ごせたのはとても快感でした~。
11年前のガイドブックを利用したので、林道が新しくなっているところが反映されておりませんでした。迷いやすいところがありますので新しい情報が必要と思います。
投稿: ちゅた | 2010年5月24日 (月) 21時04分