自転車で「淡路夢舞台」
【兵庫県淡路市・10年4月10日】
「県立淡路島公園」、「あわじ花さじき」とまわり、最後は「淡路夢舞台」に行きました。
自転車で自宅から45kmの旅、春爛漫の手頃なポタリングです。
「花みどりフェア」の他に「ひょうごうまいもんフェア」、「野外コンサート」なども随時開催しており、見所はたくさんあります。
<花木林苑にて>
妙にリアルです。
<百段苑>
<百段苑のひなぎく>
<プロムナードガーデンにて>
<ミモザ>
<「奇跡の星の植物館」にて>
百段苑、プロムナードガーデンは無料ですが、こちらのみ入場料が600円です。
<ラナンキュラス>
<さくら>
<花の村にて>
<ロンドン郊外にある民家をモチーフとしている>
中で雑貨などを販売している。
<帰路のタコフェリーより>
高速船の「淡路ジェノバライン」、「淡路行きタコフェリー」と「美湯 松帆の郷」(山の中腹)
« 向山のヒカゲツツジ | トップページ | 木津磨崖仏 »
コメント
« 向山のヒカゲツツジ | トップページ | 木津磨崖仏 »
ちゅたさん、こんばんは。
。
のんびりポタリング・・・いいですね。
今の私にはありえない時間の使い方で~す。
休みの日は時間が駆け抜けていきます
ちゅたさんのブログを見てると、たのしそ~ですね、
兵庫はいいとこ満載ってかんじで・・・。
でも普通の人からすると、
自転車で45kmはありえない距離ですよね。
自転車乗りの距離感は完全に麻痺してます。
投稿: jion-bee | 2010年4月23日 (金) 22時04分
jion-beeさん、こんにちは。
お忙しそうですね。
ONもOFFも忙しい時ってありますね。
今の私は平日のゴタゴタを休日に体を使って過ごすことでずいぶん癒されています。
ロードでしたら1日100や200km平気なのでしょうが…、春のポタリングも小さな贅沢です~~。
投稿: ちゅた | 2010年4月24日 (土) 08時25分