播州織と千が峰
【兵庫県多可郡多可町・10年2月12日】
NHKの大河ドラマのPR用ポスターで、主役の福山雅治さんの衣装に、播州織が使われているそうです。
播州織とは兵庫県の西脇市を中心とする北播磨地域で生産される、糸から染めて織り上げる先染め綿織物で、国内生産の約70%以上を占めるとのこと。
(写真は携帯電話)
<この衣装が播州織>
<織機の残骸と後ろは千が峰(中央奥の雪をかぶった山)>
しかしながら織物工場は、減少傾向でもあります。
<オフのラベンダー畑>
「ラベンダーパーク多可」にて
<「ラベンダーパーク多可」より千が峰>
ここからの景色は、上高地から穂高を望むようです(^^。
播州織は、千が峰等の1,000m級の山々に囲まれ、地元の素朴な方々と豊富な水などの豊かな風土で栄えた地場産業です。
ここ多可町は派手さはありませんが、他に棚田、和紙、百日鶏等大自然とともに活気のある地域に感じます。
« 雪の棚田から三草山 | トップページ | 雌岡山梅林('10) »
こんばんは。
千が峰に登られたのかと思いました。1000m以上の標高がある播磨の名山ですね。頂上からの景色も良さそうな山ですが。。。まだまだ冬景色で寒そうです。
そんな中、織機の残骸が、これまた冷たく寂しそうです。播州織ですか。つむぎ、ちりめん、かすり。。。日本の伝統工芸は次第に霞んで、何だか遠い存在になっていきますが、大河ドラマの龍馬は大人気ですので、これを機に光が当たるといいですね。高知市だけでなく、西脇市にも観光客が増えるといいのですが。
投稿: いそしず | 2010年2月15日 (月) 01時32分
いそしずさん
ありがとうございます。
山は登っておりません。紛らわしかったですね~。
千が峰は眺望は抜群です。今で山頂の積雪は50cm~1m位で楽しめると思います。
近くのもう一つの名峰である笠形山まで縦走コースもあるようです。
この付近、播州織の「元」工場はあちこちに見かけますが、現役では見かけない気がします。
やはり輸入ものに押されているのでしょうか…。
投稿: ちゅた | 2010年2月16日 (火) 00時47分
ちゅたさん、こんばんは。
不勉強なもので、播州織については
まったく知識を持ち合わせてはいませんでした。
7割以上がこの地で生産されるとは、かなりのものなんですね~。
小学生の頃、いまで言うゆとり教育(みたいなもの)の一環で、
機織について調べ、また実際に織機を作製したことがありました。
なんだかその時のことをちょっと思い出しました。
ところで、ラベンダーってこんな感じで丸まって
モコモコッと生えているんですね~^^
案外と知らないことって多いものです(笑)
投稿: Newman | 2010年2月16日 (火) 18時54分
ちゅたさん、こんばんは。
本当に手間ひまかかるものはどんどん少なくなりますね。
合理化されていく・・・という事?
どんどん便利になる世の中で、
何か大切なものを忘れていきそうで寂しいです。
織機の残骸はその象徴でしょうか?
ともあれ、千が峰・・・ちょうどよい雪加減のようで、
登ってみたくなりますね。
投稿: jion-bee | 2010年2月16日 (火) 21時29分
Newmanさん
ありがとうございます。
機織を作られたのですか?すごい!
糸が布になるのは何となく分かるのですが、それを作る機械のしくみはとても想像できません(^^。
私もラベンダーのモッコリ植え(笑)は初めて見ました。ここはすべて丸です。
普通は垂直に1本1本というイメージですよね。
花も放射状に咲くのでしょうか??(笑)
どうせなら三角や四角も面白いかもしれません(^^。
投稿: ちゅた | 2010年2月17日 (水) 23時24分
jion-beeさん
ありがとうございます。
この日は神戸は晴れていましたが、ここは小雪模様で暗い写真ばかりになりました。
その中で織機の残骸と、シャッターの降りた建物は寂しい限りです。
この千が峰は、10年位前までトレランの大会が開かれていました。
その名も「千ヶ峰気絶寸前登頂マラソン全国大会」です。
まだトレランがブームになる前かと思いますが、スタッフや事故時の安全が保てないので4回目で中止になりました。
たまたま私は最後の大会に出ました~。
投稿: ちゅた | 2010年2月17日 (水) 23時35分