金山で焼き餅
【兵庫県篠山市・標高540m・10年1月9日】
2010年の登り初め。
好天とごちそうと気の合う仲間達(先輩O氏・K氏)との楽しいおしゃべり、そしてのんびりとした行程で癒される里山歩きができ、とてもさい先のよい1年の山のスタートがきれました。
追手神社11:00→大乗寺→金山12:15(昼食)14:15→鬼の架け橋→観音堂→追入神社→追手神社15:15
<大乗寺の南天>
ここから山道に入る。駐車はこの辺りが便利です。
<頂上手前より追入地区を望む>
<頂上手前の三叉路>
真ん中を行くと頂上で、「鬼の架け橋」を通って左側に出てくる。
<山城の面影を残す、広々とした頂上>
無風で暖かい日差しの中、2時間の昼食とおしゃべり。
<メインメニューの「まめ餅」を焼く>
岡山の実家でとれた米と豆でついたもの。
お正月にはかかせない。
「餅はほいとに焼かせ、魚は殿様に焼かせ」
…はともかくとして、おしゃべりに夢中で少し焦げてしまった~。(※差別用語かも?)
<デザートはO氏の実家の小豆島とK氏の加古川で作られた干し柿と、キンカン>
<金山(かなやま)のシンボル「鬼の架け橋」>
« 塩化カルシウム | トップページ | 兵庫のえべっさん »
ちゅたさん、こんばんは。
登り初め、お疲れ様でした。寒波も緩んで風も少なく、みんなでいい里山登山になったようで良かったですね^^ 鬼のかけ橋は、よく落ちないもんですね~ かなり大きい岩みたいですが。。。
金山も、かなり標高が高いようですが、広い頂上は気持ち良さそうで岡山のお餅もおいしそうです^^ そう言えば岡山にも金山(岡山市)がありますね。
冬でも天候さえ選べは、里山は楽しめますね。雑草も少ないですし。近々、どこかに登ってみようと思います。
投稿: いそしず | 2010年1月10日 (日) 01時23分
いそしず さん
こんばんは。
雪は全くなく、終始シャツ1枚で過ごせましたし、頂上はひなたぼっこ状態でした。
今日(1月10日)も朝から好天で、いそしずさんのブログを拝見して、柳原のえべっさんに行って来ました。
でも人混みは結構疲れますね。里山の方が疲れが少ない気がします…(^_^;)。
投稿: ちゅた | 2010年1月10日 (日) 17時35分
ちゅたさん、こんばんは。
登り初めですか~。
好天にも恵まれていい初登りとなりましたね。
広々とした山頂はなによりも気持ちが良さそうで、
そこでいただくお餅というのもまた
いかにも正月らしくていいですね。
美味しそう~♪
ところで、鬼の架け橋は自然にできたものなのでしょうか?
よく落っこちないものですね~(笑)
投稿: Newman | 2010年1月10日 (日) 20時57分
ちゅたさん、こんばんは。
まめ餅美味しそ~。(私は砂糖醤油派で~す)
おこげがまた良いですね。
冬の時期も天気が良く、風が無ければ、
気持ちよく山歩きが出来ますよね。
『鬼のかけ橋』迫力ですね。
三重県国見岳の『石門』を思い出します。
投稿: jion-bee | 2010年1月10日 (日) 21時33分
今年は悪天候の連続で、登山での青空はまだ視認できません。山での焼き餅楽しそうですね、少し前までは大晦日に勝浦の浜でキャンプして元旦にはカヌーで初日の出を見て、お昼は餅を焼いて雑煮を作っていました。
投稿: ころぼっくる | 2010年1月11日 (月) 01時10分
Newman さん
お正月にのんびりして、また三連休でのんびりしました~(笑)。
お餅大好きなんです。今度山で雑煮でもしようかな。
里山歩きは、お昼のグルメをいかに工夫するかというのも私の楽しみの一つなんです。
投稿: ちゅた | 2010年1月11日 (月) 13時01分
jion-bee さん
このまめ餅は少し塩味がきいています。
でも砂糖醤油で食べるともっと美味しいです。
おこげはとても美味しいですが、連続してうまく作るのは難しいですねえ(笑)。
お餅大好きなので今度デザートはぜんざいでもしようかな~。ビールの後…。
投稿: ちゅた | 2010年1月11日 (月) 13時06分
ころぼっくる さん
このところ山間部の天気が悪いようですね。
南部の里山はまずまずの天気が続いています。
お正月は山かキャンプ、カヌーなんですね。
初日の出を見ながら一杯やって(?)、雑煮というのもとてもおつですね~。
投稿: ちゅた | 2010年1月11日 (月) 13時11分