リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 友清の渋柿 | トップページ | 鎌倉山のカマキリ »

2009年10月18日 (日)

兵庫100山最低峰「小富士山」

【兵庫県姫路市・標高173m・09年10月18日】

 

<御旅山付近にて>
Img_3364

 

<小富士山山頂より>
日本で最初の世界遺産「姫路城」を望む。
Img_3295

 

<なつかしい味です>
Img_3291

 

<仁寿山頂上にて>
山椒の一種。
Img_3320

 

Img_3325

 

<姫路バイパス(国道2号線バイパス)を望む>
Img_3323

 

Img_3326

 

<大歳神社付近>
Img_3331

 

 

 

Img_3332

 

<御旅山より、市川の河口付近と家島群島>
大きな建物は、旧出光興産跡地に建設中のPanasonicのテレビ用液晶パネル工場。
総工費3千億円。今年度から稼働とのこと。この世界不況の中、巨大です! Img_3355 Img_3358

 

Img_3348

 

<妻鹿の棚田…>
ではなく、「灘のけんか祭り」の桟敷。3日前に開催された。
http://www.nadamatsuri.jp/index.html
もとは「妻鹿のけんか祭り」と呼ばれていたそうだ。
全国のけんか祭りでも最大規模だそうで、今年は1名の死者が出た。
それにしても年に1回の祭りでこれだけの桟敷は見事。
一度見たい。
Img_3381

 

JR御着駅10:30→小富士山11:30→仁寿山12:05→大歳神社(昼食)→御旅山13:50→松原八幡神社→けんか祭り桟敷→山陽電車妻鹿駅14:55

 

「ふるさと兵庫100山」の中で標高が一番低い山。
しかしながら、山陽の大動脈であるJR山陽本線・山陽新幹線・国道2号線バイパス・山陽電車を横断するという変わったコース。
登山口やコースが少しわかりにくいが、変化に富んで面白いし、とにかく明るいコース。
最後の御旅山という風情のある山名からの夕日はとてもすばらしいそうだ。

 

終着の妻鹿は、工業地帯で出光興産ができる前にアルバイトをしたことがある。
元々金属加工などが得意な町工場がたくさんあり、鎖工場なんてのも。
意外とシマノの自転車用チェーンなどもここで作っているかも…?
今はPanasonicが進出して海辺の風景は様変わりしている。

« 友清の渋柿 | トップページ | 鎌倉山のカマキリ »

コメント

ちゅたさん、おはようございます。

こうして里山を歩くのもいいですね!
身近なところにも案外自然が残っていたりして、
それらに触れながら時間を気にせず歩けるというのも
里山歩きならではの魅力なのだと思います。
それと、見下ろせる街の景色もまたいいですね〜。
しかも姫路城までが望めるとは!!

「これからの季節、久しぶりに秩父の里山でも歩いてこようかな?」
お写真を拝見してそんな気分にさせていただきました。
素敵な写真をありがとうございました。

Newman さん

ありがとうございます。
この里山は、比較的市街地にあるのに自然がたくさん残っています。
やはり海が見えるのがなごみます。

グルメとセットするともっと良いかもしれません。
姫路市といえば、まず浮かぶのが「姫路おでん」です。
生姜醤油をつけて食べます~♪

「御旅山付近にて」の写真は送電線の鉄塔ですか?
六分一に「御旅」というバス停があります。
写真の「なつかしい味」は何の実ですか?
「柿」は熟して落ちそうですな?
下記は一番好きな果物です。

まもちゃん さん

ありがとうございます。
鉄塔です。太陽に反射する無機質な鉄ですが、なぜか惹かれました。
なつかしい味は小さい頃田舎で「やまぶどう」と言って食べていましたが、正式名はわかりません。甘酸っぱくて(私は)美味しいです。
私も柿は大好きです。でもこの冬はぜひ「牡蠣」をお供ください~。

灘のけんか祭り、ほんとうにいいですね!

http://www.cg1.org/parts5/
あと10ヶ月みたいですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兵庫100山最低峰「小富士山」:

« 友清の渋柿 | トップページ | 鎌倉山のカマキリ »