リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 金剛山 | トップページ | 百丈岩と鎌倉峡 »

2009年2月 1日 (日)

日生の牡蠣と備前焼

【岡山県備前市・09年2月1日】

JR伊部駅周辺の備前焼を散策の後、日生の五味の市に。
たっぷり焼き牡蠣をいただきました。

<備前焼の窯元「伊勢崎満」>
ウインドウショッピングのみ~♪
P1030531k

<「日生甚九郎市」のお祭り>
P1030534k

<さっそく炭火で焼き牡蠣>
例年通りかなりの身の大きさ。他にホタテ貝、サザエも焼いていただく。
2人で4.5kg(殻付き・1,000円・安い!)を食べました。
P1030536

<新発売の牡蠣フライ、いも天ソフト>
当然、醤油をかけて食べる…ホントです。
味は…そう、そのまんまです(^_^;)
でも意外と醤油とソフトクリームはあってる気がします。
P1030542

<ホタテ貝の貝殻の山>
牡蠣のタネを付けて養殖する。
P1030543

今日は「日生甚九郎市」という祭りもあって、備前から日生方面の国道250号線は伊部方面から4kmの渋滞。
でも地元の牡蠣料理の屋台もたくさん出てにぎやかでした。
日生の焼き牡蠣もこれで3年連続ですが、やはり行ってよかったぁ♪♪

この後、日生の牡蠣祭りが、周辺では一番遅く2月22日(日)です。行かれる際は渋滞を覚悟した方がよいです。
今日も赤穂牡蠣祭りでしたが、山陽道赤穂IC出口が渋滞していました。本当に牡蠣を味わいたいなら、祭りをやっていない日がよいかも…。

http://www.i-setouchi.org/wp-content/uploads/kakimatsuri%20ura.jpg
↑JR赤穂線沿線の一連の牡蠣祭りのパンフです。

« 金剛山 | トップページ | 百丈岩と鎌倉峡 »

コメント

初コメントだよ~ん
今年も行ったんですね。行きたかったですぅ(泣)
今回は「かきおこ」をはずしたんですね。なんだかんだいいながらも「牡蠣ソフト」は食べちゃいましたか(笑)

はかりキチ(^^)v さん

ありがとうございます。
ことしも美味しかったですょ~。
例によって、かきおこの店はどこも行列でした。祭りの屋台でもやってましたが、やはりめいっぱいの牡蠣が乗ったかきおこはお店に行った方が良いみたいです。

昨年の例があり、お腹が心配で今食べてから6時間経ちますが、私は大丈夫です。
ところが、同行者は…来ちゃいました(‥;)(‥;)(‥;)

先々週の山(金剛山)から今週は海(日生)へですか
まさしく東奔西走ならぬ東山西海ですね。
いつもながら、ちゅたさんのバイタリティ-には感心します。  
このように休日を楽しく過ごすことは仕事に対するエネルギ-になるでしょう。

牡蠣のお祭りは知りませんでした、牡蠣にはビールが合いそうですね。都合がつけばJRを利用して食べに行ってみたいです。

となりのトロロさん

バイタリティ-は、となりのトロロさんに負けていると思います。結構あちこち飛び回っていらっしゃいますよね。(笑)

でもせめて休日を楽しく過ごさないと、やってられません(悲)。
そのパワーをもっと仕事に活かせろって?
…その通りですね(^_^;)。

ころぼっくるさん

牡蠣祭りは特にJR赤穂線沿線では大盛況です。
広島や宮城は有名ですが、このあたりでは結構身が大きくて美味しいと思います。

私は牡蠣が大好きで、特に焼き牡蠣や生で食べるのが一番です。
安くて新鮮で食べられ、特に去年はハイキングとセットで大変楽しかったです。

現地の美味しいものをセットにしたグルメハイク(勝手に名前を付けました)など楽しいと思います。

赤穂城跡、赤穂市立博物館、大石神社、五味の市のかきソフトクリームが全国で1つしかないので大阪からは年に1回だけは行く価値はあります。

網干電車区 1般公開は珍しくあすかの展示があったが、
前は行きませんでしたが、宮原電車区で毎日 あすか サロンカーなにわが見れることも
あります。現在 205系 留置中、播但線の103系などのボロボロを姫新線の新型みたいのに
置き換えて欲しいです。

大阪人さん、ありがとうございます。

五味の市の焼き牡蠣は年に一回は行っています。
とてもリーズナブルで美味しくいただけますね。
今シーズンも行く予定です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日生の牡蠣と備前焼:

« 金剛山 | トップページ | 百丈岩と鎌倉峡 »