リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 金比羅山 | トップページ | 相生・室津 »

2008年9月23日 (火)

白岩山

兵庫県神崎郡・標高973m・晴れのち曇・08年9月23日
(ふるさと兵庫50山+8番外編)

 

昨年から行きたいと思っていた白岩山。
道中や登山口付近の彼岸花が満開であったが、暑い一日であった。
その暑い中、山頂の木陰で季節外れのしゃぶしゃぶ+ビール(^^)。
しかし運動量以上に食い過ぎやなあ~。

 

登山口P10:45→東コース→山頂12:05(昼食)14:20→西コース→登山口P15:45

 

<山頂より猪篠地区の千枚田を望む>
P1020154

<山頂付近と左後ろは播但有料道路>
登山口にあったガイドには「巨岩を配した自然の造型、山上の楽園」とある。
まあ、それはそれで…。
展望はまずまずで、千が峰や笠形山がきれい。
P1020156

« 金比羅山 | トップページ | 相生・室津 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白岩山:

« 金比羅山 | トップページ | 相生・室津 »