リンク

  • 一枚の写真
    「Newman」さんの旅や散策、山歩きでの素晴らしい写真とコメントが満載です。
  • ヤマレコ
    全国の登山の記録が集まっているデータベースです。 ブログとは違った内容も記載しています。
  • 滋賀医大小線源患者会
    私が治療を受けた、滋賀医大付属病院の前立腺がんにおける小線源治療の患者会のリンクです。
  • 腺友ネット
    入会している前立腺がんの情報発信サイト。 日本では最多の情報が掲載されています。
  • 山とカヌーの休日Ⅱ
    「ころぼっくる」さんは、山歩きやカヌーの他、クラシック音楽、サイクリングや写真も取り組まれています。
  • YAMA HACK
    登山や山遊びに関する国内最大級のWEBメディアです。 私の写真も記事にしていただきました。
  • 岡本医師による小線源治療
    主治医である岡本医師の前立腺がんの「局所再発ゼロを目指した治療」の紹介です。
  • 八東ふるさとの森
    鳥取県にある有名な「森を楽しむ」町営の施設。 こちらのブログには私の撮った写真も載っています。
無料ブログはココログ

« 能勢妙見山 | トップページ | 摩耶山・長峰山 »

2006年10月21日 (土)

氷ノ山

氷ノ山<兵庫県養父市、鳥取県八頭郡・標高1,510m・06年10月21日>

 

大久保P9:00→地蔵堂→氷ノ山越え10:55→頂上11:55(昼食)13:15→神大ヒュッテ→東尾根小屋→氷ノ山国際スキー場15:30

 

氷ノ山は兵庫県第一位の標高で、兵庫50山に入っている。
紅葉を求めてやってきたが天気も良くまずまず。
翌日は秋の登山大会。帰路、とがやま温泉天女の湯へ。

 

<氷ノ山越え-山頂の見事なブナ林>
Cimg0012

Cimg0014

 

Cimg0016

<山頂を望む>
Cimg0018

<山頂より鉢伏山を望む>
Cimg0021

<山頂避難小屋>
清潔、以前同時期に宿泊した際の雪と風を思い出す。でもその際のもつ鍋は最高だった。
尼工ヒュッテはなくなった。
Cimg0022

<山頂より青が丸方面を望む>
Cimg0023

<千年杉付近>
Cimg0025

Dscf0118

<神大ヒュッテ付近>      
Cimg0026

 

Cimg0032

Cimg0036

« 能勢妙見山 | トップページ | 摩耶山・長峰山 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷ノ山:

« 能勢妙見山 | トップページ | 摩耶山・長峰山 »